このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

下水浄化センターの一般開放

更新日:2023年3月24日

ページ番号:34230841

 西宮市の浄化センターでは場内の一部を一般開放しています。



甲子園浜浄化センターの一般開放(現在中止中)

 甲子園浜浄化センターでは、場内の南側区域を一般開放(現在中止中)しています。年末年始(12月28日から1月4日)を除き、午前9時30分から午後4時30分まで自由に散策していただけます。
 なお、お車でのご来場はご遠慮願います。

※場内各所で施設改築等工事を実施中のため、来場者の安全を考慮し、甲子園浜浄化センターの一般開放を中止しています。再開時期は未定です。

koushien



枝川浄化センター屋上広場の一般開放

 枝川浄化センターでは、屋上広場(水処理施設の上部を芝生広場、砂場、多目的広場などに整備したもの)を一般に開放しています。年末年始(12月28日から1月4日)を除き、午前9時から午後5時(5月から8月までは午後6時)までご利用いただけます。ご利用方法については、枝川浄化センターまでお問合せ願います。

 地域の運動会、少年野球、ソフトボール、ゲートボールなど、団体で使用される場合は事前の申込みが必要です。下記「屋上広場利用団体登録届出書」を下水浄化センター窓口へ提出してください。
 なお、お車でのご来場はご遠慮願います。

edagawa


ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(様式2)屋上広場利用団体登録届出書(PDF:55KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(様式2)屋上広場利用団体登録届出書(エクセル:38KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(様式4)大会使用許可申請書(PDF:60KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(様式4)大会使用許可申請書(エクセル:19KB)

要綱・要領ダウンロード

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。枝川浄化センター屋上広場管理運営要綱(PDF:52KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

上下水道局 下水浄化センター

西宮市枝川町20-128 枝川浄化センター内

電話番号:0798-47-8000

ファックス:0798-40-7343

お問合せメールフォーム

gesuijyo@nishi.or.jp

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ