寄附の状況と寄附者様からのメッセージ
更新日:2021年9月30日
ページ番号:84567653
寄附金の活用事例等については、各基金のホームページをご覧ください。寄附金の使い道
寄附の状況
年度別寄附件数及び金額
年度 | 件数 | 金額 |
---|---|---|
令和2年度 | 6,215件 | 127,215,970円 |
令和元年度 | 2,815件 | 55,791,601円 |
平成30年度 | 1,000件 | 52,554,121円 |
平成29年度 | 1,355件 | 53,742,047円 |
平成28年度 | 1,392件 | 56,101,200円 |
平成27年度 | 74件 | 37,655,139円 |
平成26年度 | 57件 | 6,094,754円 |
平成25年度 | 53件 | 12,721,335円 |
平成24年度 | 46件 | 8,178,141円 |
平成23年度 | 47件 | 18,706,694円 |
平成22年度 | 60件 | 3,528,371円 |
平成21年度 | 76件 | 18,967,701円 |
平成20年度 | 75件 | 429,738円 |
令和2年度中に頂いた寄附者様からのメッセージ(※順不同、一部抜粋)
氏名の公開を希望されていない方は、「匿名希望」としています。
【文化振興基金】
- 西宮に56年前に生まれ、生後8か月で西宮を離れました。しかし縁あって、3月末までわずか1年間でしたが西宮で単身赴任生活を送りました。この1年間で西宮の方々に非常によくしていただきました。大変な局面を迎えており皆様も大変かと思いますが、お体ご自愛くださり、ますます魅力的な西宮作りを期待しております。(匿名希望)
【「青い鳥」福祉基金】
- 西宮市が障害者、高齢者に優しい町であり続けられることを願っています。(匿名希望)
【長寿ふれあい基金】
- 新型コロナウイルスに負けずに頑張ってください。(匿名希望)
【緑化基金】
- 引き続き住みよい西宮をお願いします。(細川将秀様)
- 地球温暖化対策に使ってください。(匿名希望)
- 故郷です。応援しています。(匿名希望)
- これからも期待してます。(匿名希望)
【どうぞベンチ寄附金】
- 関西出身ですが関東在住です。西宮はいいイメージしかないのでそのイメージを今後も継続していただきたく寄付させていただきます。(匿名希望)
- コロナで大変だと思いますが、頑張ってください。(匿名希望)
【バス事業基金】
- みやたんが大好きです!ぜひ色んなところで活躍させてあげてください!(匿名希望)
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 4階
電話番号:0798-35-3653
ファックス:0798-23-3084
z_soumu@nishi.or.jp
