ふるさと納税のご案内
更新日:2022年12月27日
ページ番号:59781757
ふるさと納税とは、自分の生まれ故郷だけでなく、お世話になった自治体や応援したい自治体など、自分の選んだ自治体に寄附を行った場合に、原則として寄附額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から全額が控除される制度です(※一定の上限があります)。
1万円以上のご寄附をいただいた方(市外にお住いの方のみ)に感謝の気持ちを込めて、西宮にゆかりのある返礼品をお送りしています。
総務大臣から「ふるさと納税の対象となる地方団体」として指定を受けました。
西宮市は、総務大臣からふるさと納税の指定基準に適合する地方団体として指定を受けました。
この指定により西宮市へのふるさと納税は、所得税と住民税の控除対象となりますので、引き続き応援をよろしくお願いします。
指定期間:令和4年(2022年)10月1日~令和5年(2023年)9月30日
指定制度に関することは下記のページをご参照ください。
収納事務の委託について
収納事務委託事業者
地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第158条第1項の規定により、西宮市ふるさと納税(寄附金)の収納事務を次のとおり委託しました。
名称 | 住所 | 委託期間 |
---|---|---|
株式会社さとふる | 東京都中央区京橋二丁目2番1号 | 令和4年4月1日~令和5年3月31日 |
指定納付受託者の指定について
指定納付受託者
地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3第1項の規定により、指定納付受託者を次のとおり指定しました。
名称 | 住所 | 指定日 |
---|---|---|
株式会社トラストバンク | 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 | 令和4年4月1日 |
GMOペイメントゲートウェイ株式会社 | 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 | 令和4年4月1日 |
SBペイメントサービス株式会社 | 東京都港区海岸1丁目7番1号 | 令和4年4月1日 |
PayPay株式会社 | 東京都千代田区紀尾井町1-3 | 令和4年4月1日 |
【指定納付受託者に納付させる歳入】
・西宮市ふるさと納税(寄附金)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 4階
電話番号:0798-35-3653
ファックス:0798-23-3084
z_soumu@nishi.or.jp
