このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

さくらやまなみバスで行く探訪マップ・ツアー

更新日:2023年6月14日

ページ番号:30582597

やすらぎの奥西宮・山口町ぶらあるきマップ

さくらやまなみバス利用促進協議会[山口地域、阪急バス、西宮市]で取り組んでいる利用促進策のひとつである「さくらやまなみバスで行くやすらぎの奥西宮・山口町ぶらあるきマップ」のご案内です。

さくらやまなみバス利用促進協議会にて、山口町の観光スポットの紹介や、それらを巡る様々なコースが盛り込まれた山口町の「ぶらあるきマップ」を作成しました。是非ご覧いただき、山口町の新たな魅力に触れてみてください。

マップは市役所、支所、公民館、図書館、体育館、阪急バス案内所、阪急西宮北口駅構内、フレンテ西宮などに設置しております。
また、下記から、ダウンロードすることもできますので是非ご利用ください。

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。さくらやまなみバスで行くやすらぎの奥西宮・山口町ぶらあるきマップ(PDF:6,266KB)

       丸山と金仙寺湖

 有馬川緑道のさくらまつり(4月上旬開催)


※山口町でのぶらあるきには、さくらやまなみバスが大変便利です。


西宮南部探訪ツアー

さくらやまなみバス利用促進協議会[山口地域、阪急バス、西宮市]が主体となり取り組んでいる利用促進策「西宮南部探訪ツアー」のご案内です。

ツアーコースは協議会で考え、メンバー自ら体験実施し決定しました。
ぜひ、さくらやまなみバスに乗って西宮の魅力を再発見し、美味しいものを食べ、豊かなひとときをお過ごしください。

各コースは次のとおりです。コース名をクリックで紹介ポスターが見れます。

  • ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。酒蔵めぐりコース(PDF:791KB)

    西宮と言えば酒蔵が有名です。普段は見られない酒造りの史資料を見に行きましょう。ボランティアガイドを頼むのもおすすめです。

実際にさくらやまなみバスを使ってツアー(上記のコースやそれ以外でも)をされた方のご感想をお待ちしております!
⇒感想は下記「お問合せメールフォーム」まで!

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

交通政策課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 5階

電話番号:0798-35-3527

ファックス:0798-34-6638

お問合せメールフォーム

kotsu@nishi.or.jp

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ