このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

バス事業基金

更新日:2021年9月8日

ページ番号:79326779

さくらやまなみバスを継続的に運行するための事業(バス事業基金)

 さくらやまなみバスは、鉄道駅を有しない山口地域から、南部市域へ直接連絡する唯一の交通機関として平成21年4月から運行を開始しております。

 このことにより、山口地域から南部市域の高校などへの通学をはじめ、通勤やお出掛けなど、南部市街地への移動が大変便利になりました。また、有馬方面への運行ルートも設定することで、南部市域から乗り継ぎなしで直接有馬温泉へ出かけることができるのも魅力のひとつとなっています。

 このさくらやまなみバスの継続的な運行を確保するため、バス事業基金を車両の更新費用や運行経費に活用させていただきたいと考えておりますので、趣旨をご理解いただき、是非ともご協力をお願いいたします。



※当基金は、平成20年度税制度改正において導入されました「ふるさと納税」の対象となります。

お申込みについて

お申込み方法につきましては、以下のリンク先をご参照ください。

リンク

バス事業基金

お問合せ先

交通政策課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 5階

電話番号:0798-35-3527

ファックス:0798-34-6638

お問合せメールフォーム

kotsu@nishi.or.jp

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ