このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

いのししに対する餌やりは禁止です

更新日:2016年10月20日

ページ番号:19799786

いのししへの餌やり禁止区域を拡大しました

 近年、いのししが市街地に出没し、庭を荒らしたり、ゴミを散らかしたり、また、糞をしたり、地域住民にとって重大な問題となっています。さらに、いのししとの遭遇による人的被害の恐れもあります。その原因の一つは、人間の餌やりによって、栄養価の高い食べ物の味を覚え、人馴れしてきているからです。

 市としましては、被害防止の観点から、いのししに対する餌やり行為を禁止していますが、このたび条例による餌やりの禁止区域を拡大いたしました。
 これまで餌やりの禁止区域は、阪急神戸線以北で阪急今津線以西の本庁区域と北部地域全域でしたが、禁止区域を拡大し、市内全域を餌やりの禁止区域とします(平成27年3月13日告示)。

 市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

農政課

西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎11階

電話番号:0798-34-8481

ファックス:0798-32-8710

お問合せメールフォーム

nougyo@nishi.or.jp

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ