認可外保育施設指導監督基準等その他関連・改正通知について
更新日:2021年5月17日
ページ番号:69685770
認可外保育施設指導監督基準等その他関連・改正通知について
はじめに
このページは認可外保育施設指導監督基準等の確認のため、主に2019年~の認可外保育施設指導監督基準等の改正関連の通知を掲載しています。
令和3年4月30日に認可外保育施設指導監督基準等の改正後全文が通知されていますので、一定の期間が過ぎたのち、このページは削除する予定です。リンク・ブックマークはお控えください。
なお、このページを削除する場合にその後も必要な通知は『【事業者向け】認可外保育施設関連のお知らせ』に統合しますので、リンク・ブックマークはそちらへお願いします。
認可外保育施設関連ページへのリンク
認可外保育施設の関連通知: 【事業者向け】認可外保育施設関連のお知らせ
認可外保育施設の届出様式等: 【事業者向け】認可外保育施設の設置等について
一般向けの施設一覧等: 認可外保育施設について
認可外保育施設に対する指導監督の実施について(平成13年3月29日)令和3年4月30日最終改正
『認可外保育施設指導監督基準』は22ページ目から始まります。
認可外保育施設に対する指導監督の実施について(平成13年3月29日)令和3年4月30日最終改正(PDF:629KB)
「認可外保育施設に対する指導監督の実施について」の一部改正について(通知)(令和3年4月30日)(PDF:56KB)
掲示様式・書面交付様式
参考様式であり、それぞれの内容が網羅されていれば、問題はありません。
認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書の交付について(平成17年1月21日)令和3年4月30日最終改正
令和3年4月30日の基準改正の反映。
(通知内にある別添様式(証明書様式)は掲載せず。)
認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書の交付について(平成17年1月21日)令和3年4月30日最終改正(PDF:116KB)
(別表)評価基準(6人以上施設)(PDF:418KB)
(別表)評価基準(5人以下施設)(PDF:352KB)
(別表)評価基準(居宅訪問型(ベビーシッター)法人)(PDF:310KB)
(別表)評価基準(居宅訪問型(ベビーシッター)個人)チェックシート付(PDF:624KB)
「認可外保育施設指導監督基準」に定める認可外の居宅訪問型保育事業等における保育に従事する者に関する研修について(令和3年3月31日通知)
定員5人以下施設及びベビーシッターの資格基準として定められた、無資格者が保育に従事するときの研修について。
(通知内の別紙様式(修了証書等)は掲載せず。)「認可外保育施設指導監督基準」に定める認可外の居宅訪問型保育事業等における保育に従事する者に関する研修について(PDF:240KB)
「一定の認可外保育施設の利用料に係る消費税の非課税措置の施行について」の一部改正について(令和3年3月22日)
令和3年3月22日の基準改正の反映。
「一定の認可外保育施設の利用料に係る消費税の非課税措置の施行について」の一部改正について(令和3年3月22日)(PDF:994KB)
認可外保育施設に対する指導監督の実施について(平成13年3月29日)令和3年3月22日
『認可外保育施設指導監督基準』は21ページ目から始まります。
認可外保育施設に対する指導監督の実施について(平成13年3月29日)令和3年3月22日改正(PDF:1,047KB)
「認可外保育施設に対する指導監督の実施について」の一部改正について(通知)(令和3年3月22日)(PDF:102KB)
※参考のため継続して掲載していますが、この内容は古いものです。最新はページ上部にある最終改正分を確認ください。
認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書の交付について(平成17年1月21日)令和3年3月22日
令和3年3月22日の基準改正の反映。
(通知内にある別添様式(証明書様式)は掲載せず。)
認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書の交付について(平成17年1月21日)令和3年3月22日改正(PDF:175KB)
(別表)評価基準(6人以上施設)(PDF:417KB)
(別表)評価基準(5人以下施設)(PDF:353KB)※改正なし
(別表)評価基準(居宅訪問型(ベビーシッター)法人)(PDF:309KB)
(別表)評価基準(居宅訪問型(ベビーシッター)個人)チェックシート付(PDF:621KB)※改正なし
※参考のため継続して掲載していますが、この内容は古いものです。最新はページ上部にある最終改正分を確認ください。
認可外保育施設に対する指導監督の実施について(平成13年3月29日)令和2年9月30日
主に居宅訪問型に関すること、その他文言等の追記・修正等。
『認可外保育施設指導監督基準』は21ページ目から始まります。
認可外保育施設に対する指導監督の実施について(平成13年3月29日)令和2年9月30日(PDF:1,056KB)
※参考のため継続して掲載していますが、この内容は古いものです。最新はページ上部にある最終改正分を確認ください。
認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書の交付について(平成17年1月21日)令和2年9月30日
主に改正日まで(このページ内)の反映と評価基準を施設類型ごと4種にしたことによる改正。
(通知内にある別添様式(証明書様式)は掲載せず。)
認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書の交付について(平成17年1月21日)令和2年9月30日(PDF:175KB)
(別表)評価基準(6人以上施設)(PDF:421KB)
(別表)評価基準(5人以下施設)(PDF:353KB)
(別表)評価基準(居宅訪問型(ベビーシッター)法人)(PDF:308KB)
(別表)評価基準(居宅訪問型(ベビーシッター)個人)チェックシート付(PDF:621KB)
※参考のため継続して掲載していますが、この内容は古いものです。最新はページ上部にある最終改正分を確認ください。
「一定の認可外保育施設の利用料に係る消費税の非課税措置の施行について」の一部改正について(令和2年9月30日)
10月1日~証明書の交付を受けた5人以下施設も消費税の非課税対象
「一定の認可外保育施設の利用料に係る消費税の非課税措置の施行について」の一部改正について(令和2年9月30日)(PDF:117KB)
一定の認可外保育施設の利用料に係る消費税の非課税措置の施行について(平成17年3月31日)令和2年9月30日(PDF:219KB)
※参考のため継続して掲載していますが、この内容は古いものです。最新はページ上部にある令和3年3月22日改正分を確認ください。
認可外保育施設に対する指導監督の実施について(平成13年3月29日)令和2年5月8日改正分
改正後全文です。『認可外保育施設指導監督基準』は21ページ目から始まります。
認可外保育施設に対する指導監督の実施について(平成13年3月29日)令和2年5月8日改正分(PDF:648KB)
※参考のため継続して掲載していますが、この内容は古いものです。最新はページ上部にある最終改正分を確認ください。
「認可外保育施設に対する指導監督の実施について」の一部改正について(通知)(令和2年3月31日通知)5月8日修正あり
本改正に伴う改正後全文や証明書通知については4月以降追って通知がある予定。
「認可外保育施設に対する指導監督の実施について」の一部改正について(令和元年9月27日通知)
主に下記(このページ内)の改正通知の認可外保育施設指導監督基準への反映「認可外保育施設に対する指導監督の実施について」の一部改正について(一部抜粋)(PDF:207KB)
児童福祉法施行規則等を改正する省令の公布について(令和元年9月27日通知)
届出対象施設の追加(幼稚園併設)、定員5人以下施設及びベビーシッターの掲示事項の追加、書面交付の方法の追加児童福祉法施行規則等を改正する省令の公布について(PDF:1,473KB)
「認可外保育施設指導監督基準」に定める認可外の居宅訪問型保育事業等における保育に従事する者に関する研修について(令和元年9月20日通知)
10月1日~の定員5人以下施設及びベビーシッターの資格基準として定められた、無資格者が保育に従事するときの研修について。「認可外保育施設指導監督基準」に定める認可外の居宅訪問型保育事業等における保育に従事する者に関する研修について(PDF:124KB)
※参考のため継続して掲載していますが、この内容は古いものです。最新はページ上部にある令和3年3月31日通知を確認ください。
「認可外保育施設に対する指導監督の実施について」の一部改正について(通知)(令和元年5月31日通知)
- 7月1日~事業所内保育施設の届出対象化
- 10月1日~定員5人以下施設の資格の基準、ベビーシッターの資格・研修受講の基準
「認可外保育施設に対する指導監督の実施について」の一部改正について(通知)(PDF:179KB)
児童福祉法施行規則の一部を改正する省令の公布について(平成31年4月5日通知)
「事業所内保育施設の届出対象化について」事業所内保育施設を運営している場合は届出を行ってください。
「認可外保育施設の利用料等の変更に関する情報提供について」サービス内容や利用料等について変更した場合、直近の内容変更及びその理由を掲示してください。なお、利用している保護者には通知及び直接の説明が必要です。児童福祉法施行規則の一部を改正する省令の公布について(PDF:186KB)
児童福祉法施行規則の一部を改正する省令の施行について(平成29年11月10日通知)
児童福祉法施行規則の一部を改正する省令の施行について(PDF:104KB)
「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書の交付について」の一部改正について(平成29年3月3日)
- 「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書の交付について」の一部改正について(内閣府)(外部サイト)
- 改正後全文(PDF形式:12KB)(内閣府)(外部サイト)
- (参考)一定の認可外保育施設の利用料に係る消費税の非課税措置の施行について(平成17年3月31日雇児保発第0331003号)(外部サイト)
※参考のため継続して掲載していますが、この内容は古いものです。最新はページ上部にある最終改正分を確認ください。
認可外保育施設に対する指導監督の実施について(平成28年6月20日通知)
『認可外保育施設指導監督基準』は26ページ目から始まります。認可外保育施設に対する指導監督の実施について(PDF:559KB)
※参考のため継続して掲載していますが、この内容は古いものです。最新はページ上部にある最終改正分を確認ください。
関連情報
保育所保育指針や保育所児童保育要録関係、各種ガイドラインについては下記リンク「厚生労働省ホームページ 保育関係」内の「5)保育所保育指針関係」をご確認ください。
厚生労働省ホームページ 保育関係(外部サイト)
リンク
認可外保育施設の関連通知: 【事業者向け】認可外保育施設関連のお知らせ
認可外保育施設の届出様式等: 【事業者向け】認可外保育施設の設置等について
一般向けの施設一覧等: 認可外保育施設について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 7階
電話番号:0798-34-8502
ファックス:0798-35-5525
hoishido@nishi.or.jp
