認知症カフェ
更新日:2019年10月23日
ページ番号:13507184
認知症カフェとは
認知症カフェとは、認知症の方やご家族・地域住民・専門職がつどい、お茶を飲みながら、認知症や介護のことなどを気軽にお話ししていただける場です。
相談したいことがある方、楽しくおしゃべりしたい方、どなたでもどうぞお越しください。
【認知症カフェ全般の問い合わせ先】
西宮市社会福祉協議会地域福祉課
電話:0798-23-1140
令和元年10月20日に、和(なごみ)カフェが新規オープンしました(全9箇所)。
〇和(なごみ)カフェ…毎月第3日曜日、午後2時~4時まで開設しています(西宮市段上町2丁目1-28)
(令和元年12月15日には、イベントDAYを開催予定)
地域のみなさんが、お茶を飲みながら楽しくおしゃべりしたり、ゆっくり過ごせる場です。
福祉の専門職に介護や福祉に関する内容の相談もできます。興味のある方は、ぜひご参加ください。
認知症カフェ一覧
カフェの名称 | 住所 | 活動時間・内容 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
つどい場かすたねっと | 西宮市高須町1丁目7-91 | 毎月第2・第4水曜日 | 高齢者あんしん窓口高須 |
ゆとろぎ茶論こしきいわ | 西宮市石刎町19-13 | 毎月第1・第3金曜日 | 高齢者あんしん窓口甲山 |
みなとCafe | 西宮市今津港町3-11 | 毎週木曜日 | いまづ聖徳園 |
茶論さざなみ | 西宮市中前田町1-23 | 毎月第3金曜日 | 地域共生館ふれぼの |
鳴北ちゃ茶 | 西宮市甲子園四番町8-22 | 毎月第1・第3金曜日 | くらら甲子園 |
カフェなぎさ | 西宮市枝川町10-30 | 毎月第2火曜日 | 高齢者あんしん窓口浜甲子園 |
ぽっかぽかつながりカフェ | 西宮市大屋町10-37 | 毎月第2土曜日 午後1時30分~3時30分 参加費:100円 茶・菓子の提供有り 事前申し込み不要 | 高齢者あんしん窓口深津 (0798-64-0050) ぽっかぽかひろば (0798-20-5608) |
にこにこ丸山カフェ | 西宮市山口町下山口5丁目13-22 コープ西宮北店3階集会室 | 毎月第4木曜日 午後1時30分~3時 参加費:100円 茶・菓子の提供有り 事前申し込み不要 | 高齢者あんしん窓口山口 (078-903-0525) |
和(なごみ)カフェ | 西宮市段上町2丁目1-28 清田診療所デイサービスセンター | 毎月第3日曜日 午後2時~4時 参加費100円 茶・菓子の提供あり 事前申し込み不要 | 高齢者あんしん窓口甲武 (0798-54-8883) |
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 3階
電話番号:0798-35-3187
ファックス:0798-26-2340
chiikikyosei@nishi.or.jp
