このページの先頭です

【ウェーブ共催事業】MovieLiker企画映画上映会『コーダあいのうた』

更新日:2025年11月6日

ページ番号:90491638

案内

神戸女学院大学学生グループMovieLiker企画の上映会です。
映画鑑賞後、参加者で感想をシェアします。ご参加お待ちしています。

M o v i e L i k e r 企 画 映 画 上 映 会 『 コ ー ダ あ い の う た 』 のちらし

「未来につながる私のアクション」

この上映会は、西宮市内に通う大学生たちの「やってみたい」を実現する企画「未来につながる私のアクション」の一環で行うイベントです。
「未来につながる私のアクション」では、職員コーディネーターが西宮市内でのフィールドや機会を繋いで、学生たちの「やってみたい」をサポートしています。
2025年12月14日(日曜日)には、大学交流センターにて学生たちの活動について発表会を予定しています。
ぜひグループの取組や活動の成果を聞きにお越しください。
西宮市大学交流センターのホームページで、参加している学生グループや活動を紹介しています。西宮市大学交流センターホームページ(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

日時

令和7年(2025年)11月22日(土曜日)13時30分から16時10分(開場 13時15分)

会場

西宮市大学交流センター 大講義室(西宮市北口町1‐2 アクタ西宮東館6階)※ウェーブではございません

定員・参加費

50人(当日先着順・事前申し込みは不要です)、無料

作品紹介

自然に恵まれた海の町で暮らす高校生のルビーは、両親と兄の4人家族の中で一人だけ耳が聴こえる。
陽気で優しい家族のために、ルビーは幼い頃から“通訳”となり、家業の漁業も毎日欠かさず手伝っていた。
新学期、合唱クラブを選択するルビー。
すると、顧問の先生がルビーの歌の才能に気づき、都会の名門音楽大学の受験を強く勧める。
だが、ルビーの歌声が聞こえない両親は娘の才能を信じられず、家業の方が大事だと大反対。
悩んだルビーは、夢よりも家族の助けを続けることを選ぶと決めるが・・・。
2021年製作/112分/PG12/アメリカ・フランス・カナダ合作
音声:英語/字幕:日本語

お問い合わせ先

男女共同参画推進課

西宮市高松町4-8 プレラにしのみや4階

電話番号:0798-64-9495

ファックス:0798-64-9496

お問合せメールフォーム

本文ここまで