このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

LINEアンケート

更新日:2023年8月4日

ページ番号:70031435

 
 本市において既に様々な情報発信に活用している公式LINEアカウントを用いてのアンケート調査を試行実施します。即時性が高く且つ容易に回答しやすいアンケート調査の方向性を探り、今後のアンケートの参考とします。

概要

対象者

市公式LINEの「友だち」のうち、受信設定において「市からのアンケートを受け取る」に承諾いただいた方
※調査対象者数はアンケートメッセージ配信時の配信者数を基準とする。

実施頻度

月に1回程度を予定

調査結果

令和3年度

令和4年3月実施分

食品ロス削減に係る市の広報認知度及びコロナ禍における食生活・習慣の動向調査

保有不動産に関する意識調査

令和4年度

令和4年5月実施分

飲食業・食品小売業の食品ロス削減に係るウェブサービスのニーズ調査及び新型コロナによる食生活・習慣の動向調査

令和5年2月実施分

保有不動産に関する意識調査

西宮市給水スポット整備事業に関する市民意識調査

電気火災予防に関する調査

令和5年度

令和5年5月実施分

中央運動公園(体育館・陸上競技場)の再整備事業に関するアンケート

令和5年6月実施分

西宮市の三都市宣言の認知度等に関する調査

令和5年7月実施分

Youth委員会の認知度等に関する調査

 

リンク

市公式LINE

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

市民相談課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 1階

電話番号:0798-35-3100

ファックス:0798-34-1358

お問合せメールフォーム

soudan@nishi.or.jp

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ