このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

西宮市オリジナルサクラの愛称の決定について

更新日:2021年2月8日

ページ番号:98906246

令和3年2月1日 13時00分 資料提供

 
 西宮市植物生産研究センターでは、市花であるサクラの研究を進めており、この度、コンパクトで鉢植えでも観賞できる新品種のサクラを開発しました。
 
 今後、このサクラを「西宮市オリジナルサクラ」として市民の皆様に親しんでいただく愛称を付けるため、8候補から人気投票を行いました。
 

投票結果

 「宮の雛桜(みやのひなざくら)」に決定しました。
 投票数は、全329通、有効投票320通のうち、「宮の雛桜」は64通の投票を得ました。
 

宮の雛桜の特徴

 マメザクラの系統であり、樹高1メートル足らずで開花し、多くのサクラとは異なり剪定ができるため、樹形をコンパクトな形状に仕立てることができます。
 また、花は、西宮市オリジナルサクラである「夙川舞桜」と同様、半八重咲きです。
 

今後

 令和3年度以降、ふるさと納税の返礼品や市内での販売・植栽等の展開を予定しています。
 

お問合せ先

 西宮市 土木局 公園緑化部 花と緑の課(植物生産研究センター)
 担当:船越(フナコシ)、河野(コウノ)
 TEL:0798-74-5970
 FAX:0798-71-2299
 

本文ここまで

2021年2月

情報が
見つからないときは

よくあるご質問

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ