配水管工事のお知らせ
更新日:2023年12月1日
ページ番号:43635058
上下水道局では、皆さまにいつでも安心して水道水をお使いいただくために、たくさんの工事をしています。工事中は、道路を掘り起こしたり、断水や水がにごったりすることがあります。たいへんご迷惑をおかけいたしますが、皆さまの快適な生活を守るための配水管更新工事です。ご理解とご協力をお願いいたします。
現在の水道工事
工事名 | 工事場所 | 予定工期 | 施工業者 | 担当 | 交通規制 |
---|---|---|---|---|---|
大谷町、松園町、郷免町、弓場町 | 令和4年10月13日~令和5年12月28日まで | 栄建工業株式会社 | 水道工務課 | 既存道路で車両の通行止め、歩行者等の通行止めあり(位置図をご参照下さい) | |
甲陽園目神山町28番外 | 令和5年5月31日~令和6年5月24日まで | 株式会社川島建設 | 水道工務課 | 既存道路で車両の通行止め、歩行者等の通行規制あり(位置図をご参照下さい) | |
下葭原町、大浜町、中葭原町、上葭原町、堀切町、川西町、中浜町 | 令和5年6月23日~令和6年3月28日まで | 栄建工業株式会社 | 水道工務課 | 既存道路で車両の通行止め、歩行者等の通行規制あり(位置図をご参照下さい) | |
上大市4丁目、上大市2丁目、下大市東町 | 令和5年8月29日~令和6年8月20日まで | 栄健工業株式会社 | 水道工務課 | 既存道路で車両の通行止め、歩行者等の通行規制あり(位置図をご参照下さい) | |
仁川町3丁目、仁川町4丁目、仁川町5丁目、甑岩町 | 令和5年9月14日~令和6年9月8日まで | 日光建設工業株式会社 | 水道工務課 | 既存道路で車両の通行止め、歩行者等の通行規制あり(位置図をご参照下さい) | |
仁川町2丁目、仁川町1丁目 | 令和5年1月19日~令和5年12月22日まで | 西宮管工事業協同組合 | 水道工務課 | 既存道路で車両の通行止め、歩行者等の通行規制あり(位置図をご参照下さい) | |
田近野町6番~10番 | 令和5年9月11日~令和6年1月31日まで | 西宮管工事業協同組合 | 水道工務課 | 既存道路で車両の通行規制、歩行者等の通行規制あり(位置図をご参照下さい) | |
甲子園浜2丁目16番 | 令和5年9月16日~令和5年12月31日まで | 福田土木工業株式会社 | 水道工務課 | 既存道路で車両の通行規制、歩行者等の通行規制あり(位置図をご参照下さい) |
水道工事による断水等の連絡があったとき
水道工事で断水や濁り水が発生する恐れがある場合、工事ビラにてお知らせします。緊急の場合、上下水道局から広報車にてお知らせする場合もあります。断水や濁り水の連絡があったときは、次のことに留意してください。
- 断水や濁り水に備え、必要な飲用水や生活用水の確保をお願いします。
- 貯湯型給湯器(エコキュート等)をお使いのご家庭は、タンク内に濁水が流入しないよう機器の取扱説明書に従いご対応をお願いします。
- 湯沸し器などの給水器具は断水中は使用しないでください。
- 断水復旧後、最初に散水栓等の蛇口(トイレ、給湯器、浄水器以外の蛇口)で濁りがないか確認してください。
- 一時的に蛇口から空気や濁り水が出る場合がありますが、水を出すことで、きれいな水に戻ります。
- 濁り水が解消しない場合やご不明な事項があれば、施工業者または局工事担当まで連絡願います。
水道工事による赤水の濁り水の発生について
水道工事の際、濁り水が発生しないよう放水による監視等を行い慎重に作業をすすめていますが、断水や水系切替、自然漏水や消火栓からの放水などにより水圧や流量に変化が生じた場合、管内の鉄さびにより赤水の濁り水が発生することがあります。赤水が発生した場合、局職員により水道本管内の赤水を排除するなどの作業を速やかに行いますが、次のことに留意してください。
- 復旧するまでの間は、飲用・洗濯などはお控えください。
- 復旧後は少しのあいだ水を流し、水が透明になってからご使用下さい。
- 万が一、赤水を飲んでしまっても、赤水の原因である鉄さびは人体にほとんど吸収されないので、過度な心配は必要ありません。
- 状況によっては赤水の発生について皆様への広報が十分に行き届かない、もしくは出来ないことがございます。上記を参考にしていただき水道水が清浄になるのをお待ちいただくか、下記までご連絡ください。
上下水道局電話受付センター 0798-32-2201
0797-61-1703
078-904-2481
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。