令和4・5年度の保険料率などが決定しました
更新日:2022年4月6日
ページ番号:97318465
年度 | 2・3年度 | 4・5年度 | 差引 |
---|---|---|---|
均等割額 | 51,371円 | 50,147円 | -1,224円 |
所得割率 | 10.49% | 10.28% | -0.21ポイント |
賦課限度額 | 64万円 | 66万円 | +20,000円 |
令和4・5年度の保険料率などが、兵庫県後期高齢者医療広域連合で決定されました。均等割額は50,147円、所得割率は10.28%となり、賦課限度額は66万円となります。
後期高齢者医療の保険料は、2年に1度改定され、令和4年度は7回目の改定となります。
医療給付費の増大や後期高齢者負担率の上昇により負担増が見込まれる中、兵庫県後期高齢者医療広域連合の給付費準備基金を取り崩すことにより、保険料率が引き下げとなります。
詳細については保険料の計算方法/兵庫県後期高齢者医療広域連合公式ウェブサイト(外部サイト)でご覧いただけます。
