【消防局】第54回自衛消防隊消防操法大会及び西宮市消防協力隊委嘱状交付式を実施しました
更新日:2025年10月10日
ページ番号:70865045
概要
令和7年10月7日(火曜日)西宮市消防訓練施設において、第54回自衛消防隊消防操法大会を実施しました。
操法大会では、市内各事業所の自衛消防隊から選抜されたメンバーが、小型ポンプ操法、屋内消火栓操法の2種目により、約1か月間に及ぶ訓練の成果を披露し、競技の正確性と迅速性を競いました。
また、本大会ではサンテレビからの取材があり、大会当日の様子がニュースとして放映されました。
→ニュース映像はコチラ(15分12秒から)(外部サイト)![]()
開会式のようす
実行委員長の開会宣言により大会がはじまりました
前回大会、小型ポンプ操法優勝のJFEスチール(株)東日本製鉄所西宮工場による優勝杯の返還です
西宮市防火保安協会長によるあいさつ
石井西宮市長の祝辞
西宮市消防協力隊委嘱状交付式
第54回自衛消防隊消防操法大会の開会式と併せて西宮市消防協力隊委嘱状交付式を実施しました。
西宮市消防協力隊は、令和7年10月7日現在、26の事業所が加入されています。消防協力隊は、消防局、消防団に続く、「第3の消防隊」と位置付けており、災害が発生した際は、地域と一体となり活動するとともに、消防局、消防団と力を合わせて災害対応に従事します。今回の委嘱状交付式では26事業所に対し、西宮市長から委嘱状が交付されました。
西宮市消防協力隊の詳しい説明はコチラ
西宮市消防協力隊に加入する26事業所
委嘱状を交付する石井西宮市長
競技紹介
小型ポンプ操法
1チーム4人で隊を編成します。
後方の水槽より可搬式ポンプで吸水し、ポンプからホース3本を障害物を迂回しながら延長して、前方の標的に放水し転倒させるところまでを競います。
指揮者以下4人で実施します
4人の連携が非常に重要です
正確にホースを延長し標的に放水します
屋内消火栓操法
1チーム2人で隊を編成します。
屋内消火栓ボックスよりホース2本を障害物を迂回しながら延長して、前方の標的に放水し転倒させるところまでを競います。
整列し、スタートの合図を待ちます
2人で協力しホースを延長します
正確にホースを延長することが勝利への近道です
第54回自衛消防隊消防操法大会結果
入賞事業所
| 小型ポンプ操法 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 優勝 | JFEスチール株式会社 東日本製鉄所西宮工場 | |||||||
屋内消火栓操法 | |
|---|---|
| 優勝 | JFEスチール株式会社東日本製鉄所 西宮工場 |
| 準優勝 | ダイハツ工業株式会社西宮部品センター |
| 第3位 | 読売ゴルフ株式会社 |
| 市制100周年記念賞 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 市制100周年記念タイムクリア賞 | 令和7年度タイム | 令和6年度タイム | |||||
辰馬本家酒造株式会社辰馬本家酒造株式会社 | 53秒04 | 59秒69 | |||||
JFEスチール株式会社 東日本製鉄所西宮工場 | 38秒31 | 40秒44 | |||||
| 伊藤ハム米久フーズ株式会社 西宮工場 | 44秒61 | 53秒32 | |||||
※市制100周年記念タイムクリア賞とは… | |||||||
| 市制100周年記念選手賞 | |||||||
| 医療法人信和会 明和病院(指揮者:中村 健太郎さん) | |||||||
| 西宮協立脳神経外科病院(1番員 小森 友葵さん) | |||||||
※市制100周年記念選手賞とは… | |||||||
小型ポンプ操法の優勝チームに表彰状とカップが贈られます
屋内消火栓操法の上位3チームに表彰状とカップが贈られます
市制100周年を記念し、小型ポンプ操法に出場した事業所のうち、前年度の自己タイムを上回った場合に表彰
市制100周年を記念し、屋内消火栓操法に出場した事業所のうち、操法技術等が優れた出場者を2名選出し、表彰
最後に消防局長から講評がありました
今大会では、市政100周年記念の顔出しパネルやガチャマシンを掲出しました。参加した事業所の方も揃って記念撮影をしたり、ガチャマシンを回して、市制100周年記念グッズを手に入れ、操法大会を楽しまれていました。
操法大会は市内どの事業所でも出場することが可能です。
訓練では現役消防士から直接指導を受けることができ、消火の技術が向上します。
興味のある事業所は、予防課もしくはお近くの消防署までご連絡ください。
来年も数多くの出場をお待ちしております!