このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

横断歩道合図(アイズ)運動を広めよう

更新日:2023年1月13日

ページ番号:11218651

横断歩道は歩行者優先です!

信号機のない横断歩道において、歩行者・ドライバーの両方が手を挙げるとともに、目でアイズ(アイコンタクト)などを行う横断歩道合図(アイズ)運動を推進しています。
この運動を広めて、交通事故の防止を図りましょう。
また、ご高齢の方や目が不自由で白杖を持たれた方など、横断歩道付近で困っていそうな方を見かけたときは「何かお手伝いしましょうか」などとお声がけをするようにしましょう。

関連リンク

ダウンロード

新規ウィンドウで開きます。

横断歩道合図(アイズ)運動【児童用】新規ウィンドウで開きます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

交通安全対策課

西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎9階

電話番号:0798-35-3806

ファックス:0798-35-0717

お問合せメールフォーム

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ