このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

塩瀬児童センター(イベント情報)

更新日:2023年9月20日

ページ番号:69051560

塩瀬児童センターで定例的に行っているイベント・行事をお知らせします。
なお、現在開催しているイベント・行事については、児童館だよりのページでご確認ください。事前申し込みが必要なイベント・行事もあります。参加費用はすべて無料です。

子育て支援関連

子育て講座 よちよち広場

保健師、栄養士、歯科衛生士、講師の方々によるテーマに沿ったお話や、児童館スタッフによる手遊びや体操などを実施します。個別相談もできます。保健所の地域保健課との共催事業です。
【対象】0~2歳(3歳未満)と保護者
【日時】時間は10時30分~11時30分。ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。 令和5年度の開催日・テーマ(PDF:114KB)はこちらからご確認ください。

はじめまして赤ちゃんといっしょ

生後8ヶ月以下の子を持つ母親の交流会。同じ月齢の子を持つ母親同士がお話ししながら交流をします。日頃の子育ての情報を共有したり、さまざまな子育てサポートの情報を得たりすることができます。
【対象】生後8ヶ月以下の子と母親
【定例日時】奇数月の第2金曜日10時30分~11時30分

令和5年度
実施予定日

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
なし12日なし7日なし8日なし17日なし19日なし8日

※定例日外の実施となる場合があります。また、日程が変更となる場合がありますので詳しくはその月の児童館だよりをご確認ください。

おやこであそぼ

歌・ダンス・制作・体操・絵本などで親子のスキンシップを深めたり、お友達との交流も楽しみます。
〈乳児クラス〉
【対象】0歳~と保護者
【定例日時】火曜(月1回)10時30分~11時10分
〈幼児クラス〉
【対象】1歳~と保護者
【定例日時】水曜(月1回)10時30分~11時15分

定例イベント

タイトル 目的・内容 対象 日時
赤ちゃん広場 寝返り前から動けるお子さんまで、さまざまな0歳の子が自由におもちゃで遊んだり、親子でふれあい遊びなどを行ったりします。 0歳と保護者 月1回程度

ベビーマッサージ

マッサージをしながらスキンシップを深めます。 0歳~と保護者 年4回
ベビーダンス 親子でスキンシップエクササイズをします。 首の座っている生後4ヶ月~1歳半ごろの子どもと保護者 年3回
親子でヨガ ヨガの動きを取り入れたストレッチをします! 0歳~と保護者 年5回
英語でリトミック 親子で音楽に合わせて英語を楽しみます。 0歳~と保護者

年10回
10時30分~11時15分


これ以外にも、親子体操やリトミック、リズムタイム、ミニ子育て講座など、不定期でさまざまな企画を行っています。

相談会

保健師・栄養士による育児相談

児童館に保健師・栄養士が来て、個別に相談を受けることができます。児童館と保健所の連携事業です。
【開催頻度】不定期

クラブ・教室

タイトル 内容 対象 日時
おはなし会 絵本読み聞かせ・ストーリーテーリング等しています。 幼児~小学生

水曜
16時00分~16時20分

五色百人一首教室 5色に色分けされた百人一首で楽しく覚えます。 小学生・中学生

土曜(月2回)
16時00分~16時50分

書道キッズ 書道の筆で文字を書いてみましょう。 小学生

月2回
13時30分~
15時30分~

卓球デー 子ども同士・親子・おじいちゃんおばあちゃんも一緒に卓球を楽しみましょう。 5歳~ 土曜(月1回)
14時00分~14時50分
フェルトマスコットづくり フェルトを使ってかわいいマスコットを作ります。 1年生~

年6回
15時30分~16時30分

つくってあそぼう ヒンメリやジャンボヨーヨーなど、都度内容が変わります。 4歳~(幼児は保護者同伴)

年5回
15時30分~16時30分

地域交流事業

タイトル目的・内容対象日時
卓球ピンポン名塩老人会卓球クラブの皆さんが卓球を教えてくれます。5歳~第3土曜
14時00分~14時50分

おやこであそぼ
(クリスマス会)

名塩・東山台老人会の方がサンタさんになってくださり、子どもたちとクリスマス会を楽しみます。会員制

年1回


その他のイベント

その他、母の日・父の日のプレゼント作り/夏休みの工作/夏まつり/敬老の日のプレゼント作り/クリスマス会などの行事や大迷路・ハロウィンおばけ迷路などの行事も実施しています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

塩瀬児童センター

西宮市名塩新町1

電話番号:0797-61-1710

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ