このページの先頭です

民設放課後児童クラブの利用について

更新日:2024年12月5日

ページ番号:22428523

民設放課後児童クラブとは

民設放課後児童クラブとは、就労等により昼間、家庭に保護者がいない小学校1~4年生の児童に、放課後や長期休業期間中、適切な遊び及び生活の場を提供し、健全な育成を図るため、民間の事業者が市の補助を受け、設置・運営する施設です。
「西宮市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例」に基づき運営します。(条例により国基準を満たした運営を行っておりますが、施設によって留守家庭児童育成センターと異なる取り扱いをしている場合がありますので、運営事業者へご確認ください)

ご利用に際しては民設放課後児童クラブの運営事業者へお申込ください

民設放課後児童クラブは西宮市が設置している留守家庭児童育成センターとは別の施設です。ご利用に際しては、民設放課後児童クラブの運営事業者への申込が必要です。(西宮市や育成センター指定管理者では受付できません)

入所申込について

民設放課後児童クラブへの入所にかかる申込書類や申込時期、入所決定の審査基準等の詳細については、運営事業者によって異なりますので直接ご確認ください。
なお申請理由が就労の場合は、育成センターと同じく下記すべての条件に合う労働をしている必要があります。

  • 1日4時間以上(月~金曜日は勤務終了時間が午後2時より早い場合または勤務開始時間が午後4時より遅い場合は不可)
  • 月曜日から土曜日の間に4日以上(それと同等と認められる日数)
  • 継続した勤務(1ヶ月以内の短期間アルバイト等は不可)

開所日・開所時間・保育料

西宮市が設置している留守家庭児童育成センターと同じ開所日・開所時間・保育料で運営しています。前述の内容以外については運営事業者によって異なる場合がありますので、運営事業者へご確認ください。

対象児童

西宮市内の小学校に就学する1年生から4年生までで、その保護者が就労等により昼間家庭にいない児童

登所・降所について

(1)民設放課後児童クラブのある小学校区以外の小学校から民設放課後児童クラブまで

民設放課後児童クラブのある小学校区以外の小学校から民設放課後児童クラブまでは、運営事業者が送迎します。

(2)延長利用する場合

延長利用(17時~)する場合の降所は、保護者が民設放課後児童クラブまでお迎えに来てください。

(3) 上記(1)(2)以外の登所・降所

上記の(1)(2)以外の登降所については、保護者送迎または自主登降所となります。なお、自主登降所の場合は、保護者の責任のもと、登降所の安全確保について保護者・児童・運営事業者で話し合った上で、誓約書等を民設放課後児童クラブにご提出いただきます。

自主事業について

事業者によっては、自主事業(民設放課後児童クラブの市規定外の事業)を実施している場合があります。
自主事業の具体例として、延長保育の拡大(19時以降の保育等)や英会話教室、ダンス教室、クラブからご自宅への送りサービスなどがあります。料金は保育料とは別途必要で、事業者が設定しています。
実施の有無・実施内容・料金等については直接事業者にお問い合わせください。

西宮市民設放課後児童クラブ一覧

民設放課後児童クラブごとの受入対象小学校は、下表事業者記載欄をご覧ください。なお、運営事業者の想定する受入対象小学校以外の小学校に通学されている場合でも、対応可能な場合がありますので、運営事業者へお問い合わせください。

クラブ名 定員 事業者名 所在地

電話番号

運営開始年月日

事業者記載欄

放課後クラブいつざいや

25名

有限会社エムステージ(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

甲東園1-2-1
オーチャム・ダイウメ1階

0120-214-620

令和2年
4月1日

甲東地区の方、お待ちしています。

学童保育じゃんぷ
 甲子園クラブ

40名

特定非営利活動法人 子ども支援ホーム(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

若草町2-10-13
カーサカペラ1-D

0798-44-6217

令和3年
4月1日

鳴尾北小、小松小対象になります!ダンスや英語も学べます!

アフタースクール
 にしのみや上ケ原

40名

特定非営利活動法人 三楽(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

上ケ原五番町6-33

0798-61-1667

令和3年
4月1日

上ケ原小、上ケ原南小の方、お問い合わせお待ちしております!

アフタースクール丸橋

33名 丸橋町6-8

0798-31-6001

令和3年
4月1日

広田小、高木小、平木小、甲東小の方、お問い合わせお待ちしております!

学童保育じゃんぷ

 甲子園南クラブ

40名 特定非営利活動法人 子ども支援ホーム(外部サイト)新規ウインドウで開きます。 甲子園九番町14-19 0798-61-1366

令和4年
4月1日

南甲子園小、甲子園浜小、鳴尾東小対象!ダンス、英語など、プログラムが充実!
アフタースクール夙川 40名 特定非営利活動法人 三楽(外部サイト)新規ウインドウで開きます。 南越木岩町11-23 0798-39-8101

令和4年

4月1日
夙川小、北夙川小、神原小、甲陽園小、苦楽園小の方、お問い合わせお待ちしております!

アフタースクール
にしのみや高木西

33名

高木西町20-6

0798-56-8166

令和5年
4月1日

高木小、樋ノ口小、高木北小の方、お問い合わせお待ちしております!

アフタースクール
かわらばやし

29名

瓦林町25-5 3F

0798-42-8677

令和5年
4月1日

瓦林小、瓦木小、高木小の方、お問い合わせお待ちしております!
アフタースクール・用海 40名 与古道町6-17 2・3F 0798-81-3944

令和5年
4月1日

用海小、浜脇小、安井小の方、お問い合わせお待ちしております!

上記一覧は、企画提案方式による公募により、西宮市が補助金を支給する民設放課後児童クラブとして決定した施設です。
今後、順次公募を実施し、西宮市内で需要の見込まれる地域を中心に民設放課後児童クラブを増やしていく予定です。

保育料の減免制度

民設放課後児童クラブを利用される方が運営事業者へ支払う保育料は、所得状況により減免制度(育成センターと同基準)があります。
ご希望される方は、以下のとおりお手続きください。

(1)西宮市民設放課後児童クラブに係る保育料区分証明書交付申請書兼手数料減免申請書に
   必要事項を記載し、西宮市(ページ下部のお問合せ先)へ提出してください。
(2)西宮市から、所得状況を基に計算した西宮市民設放課後児童クラブ保育料区分証明書を
   交付します。
(3)民設放課後児童クラブの減免申請にあたり、交付された西宮市民設放課後児童クラブ保
   育料区分証明書を民設放課後児童クラブの運営事業者に提出してください。

※西宮市立留守家庭児童育成センターの利用申請を行い、利用許可を受けている場合、「西宮市立留守家庭児童育成センター育成料決定通知書」を西宮市から送付しています。当該通知書の写しを証明書に代えて西宮市民設放課後児童クラブの運営事業者に提出することができます。
※保育料区分証明書はその年度のみ有効です。次年度も減免を希望される場合は、次年度分の保育料区分証明書の交付を申請してください。
 

令和7年度に民設放課後児童クラブをご利用の方は、こちらからダウンロードしてください

令和6年度に民設放課後児童クラブをご利用の方は、こちらからダウンロードしてください

民設放課後児童クラブについてのお問い合わせ

直接上記事業者へお問い合わせください。
なお、申込受付等の詳細は事業者ホームページでご確認願います。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

育成センター課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎7階

電話番号:0798-35-3206

ファックス:0798-35-5525

お問合せメールフォーム

本文ここまで