このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

高齢者実態把握調査について

更新日:2021年11月5日

ページ番号:81220267

高齢者実態把握調査

毎年9月から12月ころにかけて、民生委員・児童委員が、市内在住の70歳以上の独居・高齢世帯を中心に、高齢者の生活状況を把握するものです。調査を通じてお聞きした、緊急連絡先や身体状況などの情報は、民生委員・児童委員による日頃の見守り活動や、緊急時・災害時の支援活動に活用されます。高齢者の情報を事前に幅広く把握することで、いざというときの迅速な対応にもつながりやすく、高齢者の生活不安の解消に役立てています。
※新型コロナウイルス感染症防止策として、チラシの投かんや電話による調査となる場合があります。また、状況によっては調査を実施できない場合があります。

お問合せ先

地域共生推進課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 3階

電話番号:0798-35-3187

ファックス:0798-26-2340

お問合せメールフォーム

chiikikyosei@nishi.or.jp

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ