施術所の開設等
更新日:2025年10月14日
ページ番号:52937698
制度概要
施術所の開設や変更等については、あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律及び柔道整復師法により必要な手続きが定められています。
施術所の開設届について
施術所を開設する場合は名称・構造設備等について事前協議をお願いしています。下記リンクへアクセスし、施術所名称・開設者等必要事項を入力のうえ、平面図を添付し申請してください。
なお、既にあはき・柔整、いずれか一法のみで開設している施術所が、新たに他法の施術を開始する場合は別途施術所開設届が必要となりますので、同様に協議をお願いします。 
施術所平面図事前協議(にしのみやスマート申請)(外部サイト)
 
変更届・廃止届について
施術所の業務に変更が生じたときは、添付書類と共に下記の様式を10日以内に1部提出して下さい。控えが必要な場合はコピーをご準備ください。
 施術所の施術者変更届(ワード:76KB)(必要な書類:(1)新たに従事する者の免許原本・(2)そのコピー (3)新たに従事する者の運転免許証等(4)そのコピー) 施術所の施術者変更届(ワード:76KB)(必要な書類:(1)新たに従事する者の免許原本・(2)そのコピー (3)新たに従事する者の運転免許証等(4)そのコピー)
 施術所廃止届(ワード:28KB) 施術所廃止届(ワード:28KB)
 出張業務廃止届(ワード:28KB) 出張業務廃止届(ワード:28KB)
 施術所休止届(ワード:28KB) 施術所休止届(ワード:28KB)
 施術所再開届(ワード:28KB) 施術所再開届(ワード:28KB)
 施術所開設者住所・氏名変更届書(ワード:29KB)(必要な書類:法人の場合、登記簿の写しなど。個人の場合、運転免許証の写しなど、変更の内容が分かる書類) 施術所開設者住所・氏名変更届書(ワード:29KB)(必要な書類:法人の場合、登記簿の写しなど。個人の場合、運転免許証の写しなど、変更の内容が分かる書類)
お問い合わせ先
保健総務課 医事チーム
本文ここまで
