このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

新型コロナウイルス感染症防止のための社会福祉施設等の対応について

更新日:2022年3月8日

ページ番号:16881142

 令和2年2月27日、今般の新型コロナウイルス感染症への対応の一環として、政府から小学校、中学校、高等学校等に対し、同年3月2日以降の臨時休業が要請されました。この要請に関連し、厚生労働省から社会福祉施設等に対し、対応方法等について事務連絡が出されているところです。
 今回、当該事務連絡を以下に取りまとめましたので、内容をご確認いただき、今後の運営の参考にしていただきますようお願いいたします。
今後、厚生労働省から新たな事務連絡等が発出されましたら、その都度掲載、更新する予定ですので、随時ご確認ください。
 なお、下記の事務連絡は高齢福祉、障害福祉、障害児通所支援に関する事務連絡を取りまとめたものになります。その他、医療機関や児童福祉施設等に関する情報は、所管する機関へお問い合わせください。

社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応等及び人員基準等の臨時的な取扱いについて

過去の事務連絡はこちら

目次

国からの事務連絡

西宮市からの連絡事項
その他

社会福祉施設等が提供する各種サービスは、利用者の方々やその家族の生活を継続する上で欠かせないものであり、十分な感染防止対策を前提として、利用者に対して必要な各種サービスが継続的に提供されることが重要です。
利用者への各種サービスの提供に当たっては、次の1から9までの事項について十分に理解した上で、適切に対応してください。

 新型コロナウイルス感染症の感染防止対策(咳エチケット、手洗い、アルコール消毒等)、流行地域からの帰国者当の取扱い、新型コロナウイルス感染症が発生した場合の対応等については、次の事務連絡を参照してください。

 職員や利用者の体温計測及び発熱等の症状がある場合の対応、面会制限や委託業者等への対応等、感染拡大防止のための対応については、次の事務連絡等を参照してください。

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナウイルス感染症感染者発生シミュレーション(卓上訓練シナリオ)(PDF:1,080KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。高齢者施設等における自主点検、シミュレーションに活用可能なツール等(PDF:314KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。障害者支援施設等における感染対策等に活用可能なツール等(PDF:120KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。介護現場における感染対策の手引き(第1版)(PDF:32,335KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。施設系(PDF:3,309KB)ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。通所系(PDF:3,368KB)ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。訪問系(PDF:2,855KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。感染対策普及リーフレット(PDF:2,219KB)

動画「そうだったのか!感染対策について」

 介護老人福祉施設の介護従事者等が、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた基本的な所作を習得できるよう、サービスの実際の動作に沿った感染対策のポイントについて厚生労働省が動画を作成しました。
厚生労働省Youtube(MHLWchannel)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
※スマートフォン等で動画を再生すると、データ通信料がかかりますのでご注意ください。動画を再生するときは、wi-fiが接続できる環境での視聴をお勧めします。

その他過去の事務連絡

 職員の確保が困難な場合の対応については、次の事務連絡を参照してください。

 マスク、アルコール消毒等の衛生用品については、次の事務連絡を参照してください。

 新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについては、次の事務連絡を参照してください。

 介護報酬、人員、施設・設備及び運営基準等の臨時的な取扱いについては、次の事務連絡を参照してください。

    新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて

    その他過去の事務連絡

     障害福祉サービス等報酬、人員、施設・設備及び運営基準等の臨時的な取扱いについては、次の事務連絡を参照してください。

    新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて
    • ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第15報(PDF:84KB)(令和3年7月2日厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課事務連絡)
    • ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第14報(PDF:168KB)(令和3年6月28日厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課事務連絡)
    • ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第13報(PDF:59KB)(令和3年5月21日厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課事務連絡)
    • ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第12報(PDF:133KB)(令和3年4月22日厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課事務連絡)
    • ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第11報(PDF:84KB)(令和3年3月29日厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課事務連絡)
    • ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第10報(PDF:8KB)(令和3年3月29日厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課事務連絡)
    • ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第9報(PDF:108KB)(令和3年2月22日厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課事務連絡)
    • ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第8報(PDF:9KB)(令和3年1月19日厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課事務連絡)
    • ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第7報(PDF:288KB)(令和2年5月27日厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課事務連絡)
    • ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第6報(PDF:44KB)(令和2年5月18日厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課事務連絡)
    新型コロナウイルスへの対応に伴う就労継続支援事業の取り扱い等について

    その他過去の事務連絡

     放課後等デイサービス事業所等の臨時的な取扱いについては、次の事務連絡を参照してください。

      新型コロナウイルス感染症防止のための障害児通所支援に係るQ&Aについて

      その他過去の事務連絡

       社会福祉法人の運営に係る臨時的な取扱いについては、次の事務連絡を参照してください。

      その他過去の事務連絡

      西宮市からの連絡事項

       介護サービス事業所等に係る西宮市の臨時的な取扱いについては、次の事務連絡を参照してください。

      ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(参考)指定通所介護事業所等における宿泊サービスについて(平成24年4月1日西宮市健康福祉局)(PDF:313KB)

      その他過去の事務連絡

       障害福祉サービス事業所等に係る西宮市の臨時的な取扱いについては、次の事務連絡を参照してください。

      その他過去の事務連絡

       放課後等デイサービス事業所等に係る西宮市の臨時的な取扱いについては、次の事務連絡を参照してください。

      その他過去の事務連絡

       新型コロナウイルスに関連する兵庫県からの通知については、以下のとおり、兵庫県ホームページを参照してください。
      兵庫県ホームページ(介護保険サービス事業所等)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
      兵庫県ホームページ(障害福祉サービス事業所等)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
      新型コロナウイルス感染症に係る兵庫県対処方針(外部サイト)新規ウインドウで開きます。(>>措置等の内容>>4.社会福祉施設

      新型コロナウイルス感染症を事由として臨時休業した場合は、市に報告を求めておりますので、本市指定の対象事業所におかれましては、下記によりご報告いただきますようお願いいたします。

      報告について

      以下の状況により休業している(予定を含みます。)事業所について、報告をお願いします。

      • 感染防止の観点から、事業所の設置者の判断により、自主的に臨時休業を実施する場合
      • 学校等の休業に伴う人手不足を理由として、事業所の設置者の判断により、自主的に臨時休業を実施する場合

      報告様式

      臨時休業を実施する場合及び休業中の事業所を再開する場合に、以下の「臨時休業の実施状況報告書」を提出してください。
      ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。臨時休業の実施状況報告書(介護保険サービス事業所用)(エクセル:29KB)
      ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。臨時休業の実施状況報告書(障害福祉サービス事業所用)(エクセル:20KB)

      臨時休業事業所について

      新型コロナウイルス感染症に関連して、臨時休業している西宮市が把握している事業所は下記のとおりです。事業所より臨時休業の報告があった際には随時更新いたします。(5月12日現在)

      臨時休業事業所
      事業所名サービス種別法人名休業開始日休業終了予定日
      該当なし    

      報告先

      西宮市法人指導課 事業者指定チーム 0798-35-3152

      PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
      お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
      Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

      お問合せ先

      法人指導課

      西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 3階

      電話番号:0798-35-3045

      ファックス:0798-34-5465

      お問合せメールフォーム

      hojin@nishi.or.jp

      本文ここまで


      以下フッターです。

      西宮市役所

      法人番号 8000020282049

      〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
      電話番号:0798-35-3151(代表)
      執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

      支所・サービスセンターなどについてはこちら

      Copyright 1997 Nishinomiya City
      フッターここまでページの先頭へ