くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ

※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》

子供・子育て

イラスト・マンガ体験会
日時 11月29日(土曜)~12月23日(火曜)のうち2日
会場 子どもデザインアカデミー神戸校(神戸市)、オンライン
内容 プロのイラストレーター・マンガ家がかわいい目の描き方から教える
対象 小・中学生
定員 あり
申込 子どもデザインアカデミー神戸校ホームページ
問合せ 発達凸凹アソシエーション
(090・4565・3234…横尾方)
※日程等詳細は同校ホームページ
ベビーマッサージ足形アート付き
日時 12月1日(月曜)・15日(月曜)の午前9時30分~
会場 南甲子園公民館
対象 おおむね1カ月~1歳と保護者
参加費等 各1000円
定員 あり
申込・問合せ nicohagu
(090・6900・8225…秋山方)
ミニベビーマッサージ体験
日時 12月1日(月曜)午前11時15分~
会場 わになーれにしきた(アクタ西宮東館2階)
対象 おおむね1カ月~1歳と保護者
参加費等 500円
定員 あり
申込・問合せ nicohagu
(090・6900・8225…秋山方)
すくすくたいそうひろば
日時 12月5・12・19日。いずれも金曜午後3時~
会場 流通東体育館
内容 レクリエーション、跳び箱、鉄棒など
対象 3歳児~5歳児
参加費等 各1000円
定員 あり
申込・問合せ 同館(078・903・3801)
よちよち広場 こどもの虫歯予防
日時 12月11日(木曜)午前10時~
会場 子育て総合センター
内容 子供を遊ばせながら歯科衛生士の話を聞く
対象 未就学児と保護者
定員 80人。当日先着順(受付は30分前から)
問合せ 同センター(39・1521)
ベビーマッサージ ねんねアート写真付き
日時 12月15日(月曜)午前9時30分~
会場 高木公民館
対象 おおむね1カ月~1歳と保護者
参加費等 1000円
定員 あり
申込・問合せ nicohagu
(090・6900・8225…秋山方)
未来のアスリート発掘! スポーツ王を目指そう(野球)
日時 12月20日(土曜)午前11時~
会場 中央体育館分館野球場
対象 小学生
参加費等 2000円
定員 10人。先着順
申込 12月1日午前11時からアスレチック・リエゾン・西宮事務局ホームページ
問合せ 同事務局(73・7581…西宮スポーツセンター内)
未来のアスリート発掘! スポーツ王を目指そう(サッカー)
日時 12月20日(土曜)午前11時~
会場 甲武体育館
対象 5歳児~小学2年生
参加費等 2000円
定員 15人。先着順
申込 12月1日午前11時からアスレチック・リエゾン・西宮事務局ホームページ
問合せ 同事務局(73・7581…西宮スポーツセンター内)
こころ豊かにのびよう!のばそう!
ひょうごっ子 宝塚フォーラム
日時 来年3月8日(日曜)午前11時~
会場 宝塚大劇場(宝塚市)
内容 宝塚歌劇の家族鑑賞会
対象 小学生~高校生と保護者
参加費等 2300円ほか
定員 約2500人。多数の場合抽選
申込 12月21日までに阪神北県民局ホームページ
問合せ 同県民局(0797・83・3138)

このページのトップへ戻る

芸術

12月のギャラリー
問合せ 文化スポーツ課(35・3425)
ロビーギャラリー @ 市役所本庁舎1階
日本画(青木養子さん)※期間は25日まで
ららストリートギャラリー @ ららぽーと甲子園
MOA美術館西宮児童作品展 出品作品
※期間は1日~来年1月26日

※展示替えのため鑑賞できない場合あり

西宮市福祉作品展
日時 11月29日(土曜)~12月2日(火曜)の午前10時~午後5時(2日は正午まで)
会場 アクタ西宮東館2階中央ひろば
内容 福祉作品コンクール入賞作品や障害のある人の作品展示など
市ホームページ 第47回西宮市福祉作品展を開催します!
問合せ 障害福祉課(35・3147)
市民ホールリレー企画 にしきたタイムトラベルコンサート
日時 11月30日(日曜)午後2時~
会場 プレラホール
内容 西宮北口周辺の古いスライド写真100枚と縁あるクラシックの名曲
対象 小学生以上
参加費等 前売1000円。高校生以下500円
定員 あり
申込・問合せ 同ホール(64・9485)
第九㏌にしのみや
日時 11月30日(日曜)午後2時~
会場 アミティ・ベイコムホール
参加費等 1000円
定員 あり
申込・問合せ 西宮市文化振興財団
(33・3111)
ジャズとダンスの昭和歌物語
日時 12月6日(土曜)午後2時~
会場 関西学院会館
内容 ジャズライブと初心者向けダンスレッスン
対象 中学生以上
参加費等 前売3000円ほか
定員 あり
申込・問合せ みやっこ音楽回廊
(090・7487・8223…加美方)
サウスウィンド吹奏楽団 定期演奏会
日時 12月7日(日曜)午後2時~
会場 アミティ・ベイコムホール
定員 1000人。当日先着順(受付は30分前から)
問合せ 同楽団
(080・1648・4395…上田方)
西宮市造形展
日時 12月9日(火曜)~14日(日曜)の午前10時~午後5時(14日は0時45分まで)
会場 市民ギャラリー
内容 市立幼稚園、認定こども園、小・中学校、義務教育学校、特別支援学校の子供たちの作品
問合せ 学校教育課(35・3859)
作・演出家の震災体験を演劇化
舞台「1995117546」
日時 12月13日(土曜)の正午、午後5時~
14日(日曜)正午~
会場 県立芸術文化センター
内容 出演は須賀健太、中川大輔ほか
対象 小学生以上
参加費等 9500円
定員 あり
申込 同センターホームページ
問合せ 同センター(68・0255)
SAKURAジェンヌ クリスマスコンサート
日時 12月13日(土曜)午後4時~
会場 甲東ホール
内容 フルートアンサンブル
参加費等 前売1500円
定員 あり
申込・問合せ 同ホール(51・5144)
知的障害児・者作品展 はばたくアート展
日時 12月18日(木曜)~21(日曜)の午前10~午後5時
会場 甲東ホール
問合せ 同ホール(51・5144)
コープこうべ 第九コンサート
日時 12月21日(日曜)午後3時~
会場 県立芸術文化センター
対象 小学生以上
参加費等 2500円ほか。高校生以下1000円
定員 あり
申込 同センターホームページ
問合せ コープこうべ第九事務局
(078・856・1105)
舞台「飛び立つ前に」
日時 12月26日(金曜)〜28日(日曜)の午後2時~
会場 県立芸術文化センター
内容 出演は橋爪功、若村麻由美ほか
対象 小学生以上
参加費等 各1万1000円
定員 あり
申込 同センターホームページ
問合せ 同センター(68・0255)
宮川彬良&アンサンブル・ベガ ニューイヤー・コンサート
日時 来年1月14日(水曜)午後2時~
会場 県立芸術文化センター
内容 宇宙戦艦ヤマト、マツケンサンバⅡ、恋のバカンスほか
対象 小学生以上
参加費等 3000円ほか
定員 あり
申込 同センターホームページ
問合せ 同センター(68・0255)
合唱講習会
日時 来年2月22日(日曜)午後2時~
会場 なるお文化ホール
内容 声楽家の中村朋子による混声合唱指導
参加費等 1000円
定員 あり
申込 西宮市合唱連盟ホームページ
問合せ 西宮市文化振興財団(33・3146)
なるお寄席 南光・塩鯛・米團治三人会
日時 来年2月28日(土曜)午後2時~
会場 なるお文化ホール
対象 小学生以上
参加費等 2500円ほか
定員 あり
申込 12月10日午前10時からteket
問合せ 西宮市文化振興財団(33・3111)

このページのトップへ戻る

講座・講演会

元ハンセン病専門医 和泉眞蔵氏のお話を聞く会
日時 12月7日(日曜)午後2時~
会場 若竹生活文化会館
参加費等 500円。大学生以下・障害のある人は無料
定員 あり
申込・問合せ ハンセン病問題を学ぶ市民の会
(080・6174・9650…玉井方)
分譲マンション管理セミナー
日時 12月21日(日曜)午前9時30分~
会場 市民会館
内容 マンション管理組合に必要な防災を解説
定員 50人。当日先着順(受付は15分前から)
問合せ すまいづくり推進課(35・3772)
みやスタ起業塾
日時 来年1月8日~29日の木曜午前10時~。4回シリーズ
会場 西宮商工会館
対象 市内で起業を予定している人、起業後間もない人
参加費等 1万円
定員 24人。多数の場合選考
申込 12月7日午後5時までににしのみや起業家支援センターホームページ
問合せ 西宮商工会議所(33・1257)
要約筆記啓発講座
日時 来年1月17日~2月21日の土曜午後1時30分~。6回シリーズ
会場 中央公民館
定員 15人。先着順
市ホームページ 要約筆記啓発講座の受講生募集について
申込 12月1日から市ホームページ
問合せ 地域学習推進課(64・9482)

このページのトップへ戻る

催し

市立郷土資料館の催し
問合せ 同館(33・1298)
特集展示「埋蔵文化財調査速報展~新たにわかった遺跡たち」
日時 12月2日(火曜)~28日(日曜)の午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)。月曜休館
市内博物館等連携講座「古代寺院観の革新」
日時 12月11日(木曜)午後1時30分~
会場 大手前大学史学研究所
定員 50人。当日先着順(受付は30分前から)
学芸員講座「津門周辺の遺跡たち」
日時 12月18日(木曜)午後1時30分~
定員 50人。当日先着順(受付は30分前から)
特集展示「埋蔵文化財調査速報展~新たにわかった遺跡たち」展示解説会
日時 12月18日(木曜)午後3時、20日(土曜)午後1時30分~
定員 各20人。当日先着順(受付は30分前から)
県立総合体育館の催し
定員 あり
申込・問合せ 同館(43・1143)
気軽に楽しくフィットネス
日時 12月2日(火曜)・9日(火曜)の午前11時45分~
対象 18歳以上
参加費等 各600円
津軽の手しごと こぎん刺し教室
日時 12月4日(木曜)午前10時~
対象 18歳以上
参加費等 1800円
疲労回復ヨガ 体験会
日時 12月16日(火曜)午後4時30分~
対象 18歳以上
しめ縄づくり体験
日時 12月20日(土曜)午後1時~
参加費等 1000円

※詳細は県立総合体育館ホームページ

人権平和啓発事業~音楽でつながる人権と平和のひととき
日時 12月5日(金曜)午後6時30分~
会場 フレンテホール
内容 人権平和講演会とフォークデュオ「紙ふうせん」のライブ
対象 在勤・在学者可
定員 260人。多数の場合抽選
市ホームページ 人権平和啓発事業 ~音楽でつながる人権と平和のひととき~ の開催について
申込 11月30日までに市ホームページ
問合せ 人権平和推進課(35・3473)
人権フォーラム ふれあいの広場
会場 プレラにしのみや4階
定員 あり
市ホームページ 令和7年度 にしのみや人権フォーラム「気づきでひろがるこころの輪!」
問合せ 人権教育推進課(35・3943)
星野文昭さん・大坂正明さんの闘い、沖縄の核基地化・戦場化の現状をDVD上映
日時 12月6日(土曜)の午前10時~午後5時
託児 あり
不登校の正しい理解と支援
日時 12月6日(土曜)・7日(日曜)の午前10時~
申込 市ホームページ
つながる不登校カフェ
日時 12月6日(土曜)・7日(日曜)の午後1時~4時30分
内容 相談ブース、交流会、座談会
紛争地に生きる人々は今
~ウクライナからの報告
日時 12月6日(土曜)午後1時30分~
手話でコラボ♡交流会
日時 12月7日(日曜)午後2時~
内容 手話歌や手話劇、絵本の手話読み聞かせ
申込 市ホームページ ※手話通訳・要約筆記あり

※パネル展示やバザーも実施。詳細は市ホームページ

子供も大人も楽しい お手玉あそび教室
日時 12月7日(日曜)の午後1時45分~3時30分
会場 市民交流センター
問合せ 西宮お手玉の会(37・0710)
出張いきいきごみ展 in 塩瀬
日時 12月8日(月曜)~11日(木曜)の午前9時30分~午後3時30分(11日は3時まで)
会場 塩瀬センター
内容 再生した自転車、家具など20点を展示。申込者(1人1点)に抽選で無料提供。
抽選は11日午後3時から。配送なし
問合せ リサイクルプラザ(22・6655)
まちなみで知る西宮の魅力
会場 アクタ西宮東館2階中央ひろば
対象 小学生以上
問合せ 西宮まちなみ発見倶楽部
(080・6224・0560)
パネル展
日時 12月27日(土曜)・28日(日曜)の午前10時~午後8時(28日は6時まで)
ギャラリートーク
日時 12月27日(土曜)・28日(日曜)の午前11時30分、午後1時30分、3時30分~
定員 各15人。当日先着順(受付は午前10時から)
ミニさんぽ
日時 12月27日(土曜)・28日(日曜)の午後2時~
定員 各10人。当日先着順(受付は午前10時から)
参加費等 200円

※子供向けワークショップあり。詳細は西宮まちなみ発見倶楽部ホームページ

市制100周年記念事業
未来につながる私のアクション
日時 12月14日(日曜)午後2時~
会場 大学交流センター
内容 学生グループによる活動発表会
定員 あり
申込 同センターホームページ
問合せ 同センター(69・3155)
貝類館セミナー 西宮のカタツムリ
日時 12月20日(土曜)午後1時30分~
会場 西宮市貝類館
内容 カタツムリの飼い方などの解説
対象 小学生以上
参加費等 要入館料
定員 20人。多数の場合抽選
市ホームページ 【西宮市貝類館イベント情報】
申込 12月8日までに市ホームページ
問合せ 同館(33・4888)
「僕とケアニンとおばあちゃんたちと。」上映と活動紹介
日時 来年1月24日(土曜)午後1時~
会場 勤労会館
内容 映画の上映と市民の権利擁護支援活動の紹介
定員 300人。先着順
申込 11月29日午前9時から西宮市高齢者・障害者権利擁護センター
(37・0024)

このページのトップへ戻る

スポーツ・アウトドア

ロープで木登り! ツリーイング体験
日時 12月13日(土曜)の午前10時30分、午後1時~
会場 甲山森林公園
対象 小学生以上。小学3年生以下は保護者同伴
参加費等 3500円
定員 あり
申込・問合せ 同公園管理事務所
(73・4600)
西宮市民ジュニアテニスフェスティバル
日時 12月21日(日曜)
会場 中央運動公園テニスコート
対象 小学生以下と18歳以上のペア
参加費等 あり
申込・問合せ 西宮市テニス協会
(080・2505・3562…佐藤方)
※申込等詳細は西宮市テニス協会ホームページ
西宮市テニス協会加盟団体戦
日時 来年1月~3月
会場 中央運動公園テニスコート
内容 男子・女子・混合の一般・ベテランの部
参加費等 1チーム7000円
定員 120チーム。先着順
申込・問合せ 12月1日から同協会
(080・2505・3562…佐藤方)
※詳細は西宮市テニス協会ホームページ

このページのトップへ戻る

健康・福祉

認知症と似た病気を理解しよう
日時 12月3日(水曜)午後2時~
会場 仁明会地域精神医療センター
定員 50人。当日先着順(受付は30分前から)
問合せ 同センター(75・1333)
難病cafe
日時 12月11日(木曜)の午後1時30分~3時
会場 コープのつどい場CO・KO(上大市3丁目)
内容 難病患者・家族の交流会
参加費等 100円
定員 あり
市ホームページ 難病・小児慢性特定疾病などの相談窓口について
申込 西宮市難病団体連絡協議会
(090・6373・3184)
※詳細は市ホームページ
総合福祉センタークリスマス会
日時 12月14日(日曜)午後1時30分~
内容 ゲームやビンゴ、仮装コンテストなど
対象 障害のある人と介護者・家族など
参加費等 300円
定員 50人。多数の場合抽選
申込 12月3日午後5時までに同センター(33・5501)
骨粗しょう症教室
日時 12月20日(土曜)午後2時~
会場 三好病院
定員 あり
申込・問合せ 同病院(67・3505)

このページのトップへ戻る

人事募集

市立保育所のパート職員ロング
(会計年度任用職員A)
内容 (1)月曜~土曜の午前7時15分~10時45分
(2)月曜~金曜の午後3時~7時。社会保険加入職種
対象 保育士登録者
報酬 1時間1371円以上。賞与あり
市ホームページ 【市立保育所】会計年度任用職員A(パート保育士)募集
問合せ 保育こども園課(35・3906)
※詳細は市ホームページ
市立保育所の週3・4日保育士
(会計年度任用職員B)
内容 月曜~金曜のうち週3・4日。
午前10時~午後6時30分、午前10時15分~午後6時45分
対象 保育士登録者
報酬 日額1万600円。賞与あり
市ホームページ 【市立保育所】会計年度任用職員B(保育士)募集
問合せ 保育こども園課(35・3906)
※詳細は市ホームページ

このページのトップへ戻る

相談

消費生活センター 12月の相談会
日時 9日(火曜)・23日(火曜)の午後1時~4時
内容 借金(多重債務)相談。1組1時間以内。司法書士が応対
定員 あり
申込・問合せ 同センター(64・0999)
おクスリ相談会
日時 12月13日(土曜)の午後2~4時
会場 武庫川女子大学浜甲子園キャンパス
内容 お薬相談、健康測定、脳活トレーニングなど
問合せ 西宮市薬剤師会(26・3410)
相談ルーム(知的障害者相談員による相談会)
日時・会場 12月24日、来年2月25日の午前10時~正午…総合福祉センター
1月28日、3月25日の午前10時30分~午後0時30分…こども未来センター。
いずれも水曜
市ホームページ 相談ルーム(知的障害者相談員による相談会)
問合せ 障害福祉課(35・3130)

このページのトップへ戻る

スクール・資格

防火防災管理再講習
日時 来年1月13日(火曜)~27日(火曜)
会場 YouTubeによる動画配信
参加費等 3300円
定員 90人。先着順
市ホームページ 【消防局】令和7年度防火管理講習等の開催について
申込 12月9日から市ホームページ
問合せ 予防課(32・7316)
県立総合衛生学院介護福祉学科
4月入学生募集
内容 介護福祉士の専門学校(2年制)
対象 高校卒業または同等程度の人
申込・問合せ 同学院(078・771・5122)
※詳細は県立総合衛生学院ホームページ
県立神戸高等技術専門学院
4月生募集
内容 職業訓練
対象 18歳以上の求職者
申込 12月5日~来年1月16日にハローワーク西宮
問合せ 同学院(078・794・6630)
※体験会を12月7日、見学会を来年1月9日に実施。
詳細は県立神戸高等技術専門学院ホームページ

このページのトップへ戻る

その他

シニア就職面接会
日時 12月10日(水曜)の午後1時~4時
会場 なでしこホール(高松町)
対象 おおむね60歳以上
定員 各社9人程度。当日先着順(受付は15分前から)
申込・問合せ ハローワーク西宮(22・8600)
※自動音声案内で「41#」を入力

このページのトップへ戻る