人権平和啓発事業 ~音楽でつながる人権と平和のひととき~ の開催について
更新日:2025年11月17日
ページ番号:28282473
人権平和啓発事業 ~音楽でつながる人権と平和のひととき~
西宮市では、原水爆禁止西宮市協議会とともに、市民各層への平和意識の高揚をはかるため各種の平和啓発事業を開催しています。今回は、「翼をください」「冬が来る前に」など数々の名曲で知られるフォークデュオ 紙ふうせんさんをお招きし、講演会とライブを開催します。
内容
人権平和講演会 「あなたの手が届く世界が平和であるために」(約30分)
講 師 後藤 悦治郎さん(紙ふうせん)
紙ふうせんライブ(約45分)
出 演 後藤 悦治郎さん・平山 泰代さん
人権平和啓発事業 ~音楽でつながる人権と平和のひととき~チラシ(PDF:866KB)
日時
令和7年12月5日(金曜)午後6時30分から (開場 午後6時)
場所
西宮フレンテホール(フレンテ西宮5階)
西宮市池田町11-1
参加費
無料
定員
260名(応募者多数の場合は抽選)
対象
市内在住、在勤、在学の者
参加申込について(11月30日まで)
申込フォームから(2次元コードもしくはリンクから外部サイトへ遷移します)

人権平和啓発事業~音楽でつながる人権と平和のひととき~ 申込フォーム(外部サイト)![]()
期間中の申込者について抽選し、12月1日以降に申込時に登録のメールアドレスへ当落を通知します。
車椅子をご利用の方は、申込時に特記事項に「車椅子利用」と入力ください。
電話・窓口等での受付はしておりません。
当日は報道機関による取材が入る場合があります。ご了承の上、お申し込みください。
リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
![]()
お問い合わせ先
本文ここまで

