くらしを豊かにする情報をお届け にしナビ

※費用の表記のないものは無料。市外局番のないものは《0798》

子供・子育て

サロンDE講座~救急救命士さんに聞いてみよう!
日時 9月4日(木曜)午前9時45分~
会場 子育て総合センター
内容 子供を遊ばせながら応急手当の話を聞く
対象 未就学児と保護者
定員 80人。当日先着順(受付は15分前から)
問合せ 同センター(39・1521)
子供サビキ釣り大会
日時 9月6日(土曜)午前5時~
会場 鳴尾浜臨海公園海づり広場
対象 15歳以下
参加費等 要入場料
問合せ 同広場(40・7650)
※当日午前6時~7時に要申出
ファミリー・サポート・センター
子育て支援出張相談・説明会
市ホームページ にしのみやしファミリー・サポート・センター
問合せ にしのみやしファミリー・サポート・センター(39・1534)
子育てを手伝ってほしい人対象
個別相談会
日時・会場 9月11日(木曜)の午前10時~11時…大社公民館、
午後2時30分~3時30分…高木公民館
子育てを手伝いたい人対象
集団説明会
日時・会場 9月11日(木)の午前10時30分~…大社公民館、
午後3時~…高木公民館
おんべび!パパ&ママに知って欲しい
音楽と子育てのホントの関係
日時 9月22日(月曜)の午前10時30分、午後1時~
会場 フレンテホール
対象 3歳以下の未就園児と保護者
参加費等 1組2000円
定員 あり
申込・問合せ 同ホール(32・8660)
家族で秋の日帰りキャンプ
秋の味覚を満喫しよう!
日時 9月23日(火曜・祝日)午前10時に甲山キャンプ場集合
対象 小・中学生を含む家族
参加費等 あり
定員 8組。多数の場合抽選
申込 9月3日までに兵庫体験活動ネットワークホームページ
問合せ 同ネットワーク(080・8516・1938…仲方)
西宮伝統文化体験教室
神楽・雅楽・能楽の体験
日時 9月27日(土曜)・28日(日曜)の午前10時、10月8日(水曜)・15日(水曜)の午後5時~。4回シリーズ
会場 廣田神社
対象 小・中学生と保護者
参加費等・定員 あり
申込 西宮能楽研究会ホームページ
問合せ 同研究会(090・8235・4876…沖方)
こんにちは!はじめての貝
日時 9月27日(土曜)・28日(日曜)の午前11時、午後1時30分~
会場 西宮浜公民館
対象 未就学児と保護者
参加費等 各200円
定員 各8人。多数の場合抽選
市ホームページ 西宮市貝類館イベント情報
申込 9月15日までに市ホームページ
問合せ 西宮市貝類館(33・4888)
神戸ストークス
バスケットボール短期教室
日時 10月6・13・20日。いずれも月曜
(1)午後5時、(2)6時~
会場 浜甲子園体育館
対象 (1)小学1年生~3年生、(2)小学4年生~6年生
参加費等 あり
定員 各20人。先着順
申込 8月29日午前10時から市立屋内・屋外体育施設ホームページ
問合せ 同館(43・8787)
※詳細は同施設ホームページ

このページのトップへ戻る

芸術

名画鑑賞会「35年目のラブレター」
日時 9月4日(木曜)の午前10時30分、午後2時~
会場 アミティ・ベイコムホール
参加費等 前売900円。小学生以下500円ほか
定員 あり
申込・問合せ 西宮市文化振興財団(33・3111)
「月桃の花」歌舞団ミュージカル 私はここだ!
日時 9月14日(日曜)午後3時~
会場 プレラホール
参加費等 前売2000円ほか
定員 あり
申込・問合せ 同実行委員会(090・3487・0771…広田方)
9月のギャラリー
問合せ 文化スポーツ課(35・3425)
ロビーギャラリー@市役所本庁舎1階
書道(久米翠娥さん)※期間は29日まで
ららストリートギャラリー@ららぽーと甲子園
市制100周年記念「西宮市百年の歩み」パネル展示
※期間は29日まで
ストリートギャラリー@札場筋
幼保連携型認定こども園 幸和園「おいし いね」
※期間は1日~30日
※展示替えのため鑑賞できない場合あり
コンドルズ 兵庫スペシャル公演
日時 9月20日(土曜)午後1時~
会場 県立芸術文化センター
対象 小学生以上
参加費 5000円ほか
定員 あり
申込 同センターホームページ
問合せ 同センター(68・0255)

このページのトップへ戻る

講座・講演会

こころのケア講座
~心をリセットする方法~
日時 9月9日(火曜)~10月7日(火曜)にオンデマンド配信
内容 マインドフルネスで自分をケアする
対象 在勤・在学者可
市ホームページ こころのケア講座
申込 8月25日~9月16日に市ホームページ
問合せ 健康増進課(26・3160)
市立郷土資料館の催し
学芸員講座
「今津の酒造家・廻船業者小沢家と小沢種春」
日時 9月18日(木曜)午後1時30分~
定員 50人。当日先着順(受付は30分前から)
問合せ 同館(33・1298)
紙すき入門教室
日時 9月27日(土曜)午前10時~
会場 名塩和紙学習館
対象 中学生以上
参加費等 700円。中学生500円
定員 10人。多数の場合抽選
市ホームページ 紙すき講座
申込 ハガキに催し名、住所、名前(ふりがな)、年齢、電話番号を書き、
9月9日(必着)までに同館
(〒669ー1147 名塩2丁目10-8 (電話)0797・61・0880)
誰ひとり取り残されないまちづくり
~フルインクルージョンをめざして
日時 9月26日(金曜)午後2時~
会場 若竹生活文化会館
定員 60人。先着順
市ホームページ わかたけ人権学習会
申込 8月28日から市ホームページ
問合せ 同館(67・7171)
大人オンナだから楽しむ
人間関係のつくり方
日時 9月14日(日曜)午後1時30分~
会場 男女共同参画センター ウェーブ
対象 50歳前後の女性
定員 あり
申込 暮らし振興支援機構はなきりんホームページ
問合せ 同事務局(0120・870・041)
相続、知っていると得する講演会
「相続土地国庫帰属制度」
日時 9月26日(金曜)午前10時~
会場 鳴尾公民館
定員 あり
申込 ラピタス行政書士事務所ホームページ
問合せ にしのみや相続サポートアドバイザー(070・9074・2820…西浦方)
リクルート社員が登壇!
中小企業向け人材採用×定着セミナー
日時 9月30日(火曜)午後3時~
会場 大学交流センター
定員 あり
市ホームページ 人材採用×定着のコツをセミナーで学ぼう!
申込 市ホームページ
問合せ リクルート(0120・150・516)
普通救命講習会
日時 10月1日(水曜)午前9時30分~
会場 市役所第二庁舎3階
定員 30人。先着順
市ホームページ 令和7年度救急講習会のご案内
申込 9月1日から市ホームページ
問合せ 救急課(38・6577)
知って得する消費生活講座
日時 10月8日(水曜)午後2時~
会場 消費生活センター
内容 冬の省エネ
対象 在勤・在学者可
定員 40人。先着順
申込 9月1日午前8時45分から消費生活センター(69・3157)
大手前大学・大手前短期大学
「阪神地域の文化・文学・歴史」
日時 10月11日(土曜)午前10時~
会場 同大学さくら夙川キャンパス
内容 谷崎潤一郎、阪神間での足跡-「細雪」その他
参加費等・定員 あり
申込 同大学ホームページ
問合せ 同大学(32・7532)
みやスタ起業塾
日時 10月2日~23日の木曜午前10時~。4回シリーズ
会場 西宮商工会館
内容 市内で起業を予定している人、起業後間もない人
参加費等 1万円
定員 24人。多数の場合選考
申込 9月16日午後5時までに
にしのみや起業家支援センターホームページ
問合せ 西宮商工会議所(33・1257)
性教育のはじめ方~いつから、
なにから、どう伝える?
日時 10月14日(火曜)午前10時15分~
会場 市役所東館7階
対象 小学生以下の保護者
定員 あり
市ホームページ 性教育のはじめ方(いつから?なにから?どう伝える!?)
申込 市ホームページ
問合せ 地域学校協働課(35・3868)

このページのトップへ戻る

催し

市立図書館の催し
夏のスペシャルおはなし会@塩瀬公民館
日時 8月29日(金曜)午後2時30分~
対象 小学生以下と保護者
定員 30人。当日先着順(受付は10分前から)
問合せ 中央図書館(33・0189)
西宮市大谷記念美術館×市立図書館
出張スライドトーク@北口図書館
日時 9月6日(土曜)午前11時~
内容 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
定員 30人。当日先着順(受付は15分前から)
問合せ 同館(69・3151)
いのちとこころ関連図書展示フェア
(中央・北部図書館)
日時 9月5日(金曜)~10月1日(水曜)の午前9時30分~午後7時
(土曜・日曜、祝日・休日、10月1日および北部は6時まで)。
月曜休館(9月15日は開館し、16日休館)
問合せ 健康増進課(26・3160)
であい市門戸厄神
日時 9月7日(日曜)の午前10時~午後3時
会場 門戸厄神東光寺
内容 フリーマーケットや体験学習など
問合せ 同実行委員会(54・6733)
甲山森林公園の催し
定員 あり
申込・問合せ 同公園管理事務所(73・4600)
ロープで木登り!ツリーイング体験
日時 9月7日(日曜)・20日(土曜)の午前10時30分、午後1時~
対象 小学生以上。小学3年生以下は保護者同伴
参加費等 3500円
甲山のしぜんであそぼう
日時 9月15日(月曜・祝日)午前9時~
対象 おおむね4歳以上
参加費等 300円。小学生以下200円
子供も大人も楽しめるお手玉遊び教室
日時 9月6日(土曜)の午後1時45分~3時30分
会場 市民交流センター
問合せ 西宮お手玉の会(37・0710…杉谷方)
楽器体験会
日時 9月13日(土曜)の午後2時~午後5時
会場 bird(寿町)
内容 ピアノ、サックスなど
定員 あり
申込・問合せ 同事務局(20・7899)
※詳細はフリースクールbirdホームページ
野菜を食べよう!ベジ活キャンペーン
日時 9月14日(日曜)の午前10時30分~午後2時
会場 コープ西宮南(東町1丁目)
内容 ベジチェック🄬体験、食習慣チェック、栄養相談、野菜メニューの試食など
問合せ 健康増進課(26・3667)
料理体験レッスン
日時 9月18日(木曜)午前10時~
会場 夙川公民館
定員 10人。当日先着順(受付は10分前から)
問合せ 夙川料理グループ(090・5018・1612…林方)
粘土ワークショップ
日時 9月18日(木曜)午前10時30分~
会場 カラードリーム西宮(石在町)
内容 樹脂粘土で動物ハロウィンケーキ作り
参加費等 1500円
定員 あり
申込・問合せ カラードリーム西宮(78・8884)
段・級位クラス別親睦囲碁大会
日時 9月21日(日曜)午前11時~
会場 市民会館
参加費等 1000円
定員 100人。多数の場合抽選
申込 ハガキに催し名、段・級位、住所、 名前、電話番号を書き、
9月5日(必着)までに西宮市囲碁協会
〒662ー0032 桜谷町11-13-503号
(電話)090・5641・ 0902…森本方
社会を明るくするフェスタ
「世界に届け!地域の力」
日時 9月23日(火曜・祝日)午後1時30分~
会場 フレンテホール
内容 更生保護団体の活動紹介、県立西宮高校吹奏楽部・山口子ども太鼓クラブの演奏
定員 300人。当日先着順(受付は30分前から)
問合せ 西宮市保護司会事務局
(35・3471…人権平和推進課内)
動物愛護フェア
日時 9月23日(火曜・祝日)の午前10時~午後3時
会場 県動物愛護センター(尼崎市)
内容 ペット防災すごろく、工作体験、企画展示、猫とのふれあいなど
問合せ 同センター(06・6432・4599)
※詳細は同センターホームページ
西宮市国際交流協会の催し
問合せ 同協会(32・8680)
外国人のための料理教室~秋の行楽弁当
日時 9月27日(土曜)の午前10時~
会場 若竹生活文化会館
参加費等 1000円
定員 あり
申込 同協会ホームページ
スペイン語おしゃべりの会
日時 9月28日(日曜)午後2時~
対象 スペイン語を理解できる人
参加費等 あり
定員 25人。先着順
申込 9月1日から同協会ホームページ
老人クラブ連合会の催し
対象 60歳以上
申込 (1)は9月23日〜25日の午前9時30分〜午後4時に総合福祉センターへ作品を持ち込み。
(2)(3)は往復ハガキに各要件を書き、
(2)9月19日・(3)9月10日(消印有効)までに
同連合会(〒662-0913 染殿町8-17 (電話)34・3334)
(1)高齢者作品展 作品募集
内容 (A)絵画…4号〜50号。水墨画は210㎝ ×90.9㎝以内
(B)書…半紙以上で縦形240㎝×70㎝以内、横形86㎝×180㎝以内。方形は152㎝×152㎝以内
(C)写真…四つ切り以上。組写真は四つ切り3枚まで
(D)工芸…魚拓・珍木・盆栽類を除く
※個人制作、未発表のものに限る。(A)(B)(C)は額装等(ガラス不可)を
参加費等 1点1000円(部門1人1点)
※展示は9月30日(火曜)~10月3日(金曜)の
午前10時〜午後4時(入館は3時半30分まで、
10月3日は正午まで)に市民ギャラリーで実施
(2)グラウンド・ゴルフ大会
日時 10月17日(金曜)午前9時30分~。雨天の場合24日(金曜)
会場 浜甲子園運動公園
参加費等 1チーム2500円
定員 8チーム(5人1組)。多数の場合抽選
申込 催し名、チーム名、参加者全員の住所・名前(代表者に〇印)・年齢・電話番号
(3)高齢者芸能大会
日時 11月5日(水曜)午後1時~
会場 アミティ・ベイコムホール
内容 カラオケ、民謡、民踊、新舞踊、日舞など
定員 20組。多数の場合は10月15日午前10時から総合福祉センターで予選会(1種目1000円)を実施
申込 催し名、種目、題名、住所、名前、年齢、電話番号
学ぼう!西宮の自然と都市型里地里山
日時 10月4日(土曜)午前10時~
会場 甲山自然の家
内容 里山の現状と課題を講座と散策で学ぶ
対象 16歳以上
参加費等 100円
定員 15人。多数の場合抽選
申込 9月14日までに甲山自然環境センターホームページ
問合せ 同センター(72・0037)
友好都市提携40周年記念紹興ウィーク
会場 フレンテ西宮4階ほか
市ホームページ 令和7年度 紹興ウィーク
問合せ 秘書課(35・3459)
紹興市についてのパネル展
日時 10月8日(水曜)~15日(水曜)の午前10時~午後6時(8日は正午から、15日は4時まで)
中国映画「小さき麦の花」上映会
日時 10月9日(木曜)の午前10時30分、午後2時~
特別講座 紹興の酒と青磁から見る日中友好交流
日時 10月10日(金曜)午後1時30分~
定員 30人。先着順
申込 9月1日から市ホームページ
中国語でエンジョイ
日時 10月10日(金曜)午後3時30分~
参加費等 500円ほか
定員 15人。先着順
申込 9月1日から市ホームページ
中国料理講習会
日時 10月12日(日曜)の午前10時、午後1時30分~
参加費等 各1000円
定員 各12人。多数の場合抽選
申込 9月1日~16日に市ホームページ

このページのトップへ戻る

健康・福祉

アルツハイマー月間イベント
日時 (1)9月4日(木曜)
(2)11日(木曜)
(3)22日(月曜)
(4)29日(月曜)の午後1時30分~
((2)は1時~)
会場 総合福祉センター
内容 (1)(2)認知症の講座、(3)(4)介護者のリフレッシュ講座
対象 (3)(4)介護中の人
定員 あり
申込・問合せ 同センター(33・5501)

このページのトップへ戻る

スポーツ・アウトドア

西宮スポーツセンターの催し
問合せ 同センター(73・7581)
秋の教室体験キャンペーン
日時 9月1日(月曜)~10月31日(金曜)
会場 同センター、市内各体育館
内容 リズム体操、健康体操、親子体操、各種球技など
定員 各5人。先着順
申込 8月29日午前11時から電話で各会場
身体改善!やさしい気功
日時 9・10月の火曜午前11時5分~。8回シリーズ
会場 同センター
対象 18歳以上
参加費等 1万2000円
定員 あり
申込 同センターホームページ
周年記念イベント☆みんなが主役!
スポーツでつながろう!
日時 9月27日(土曜)の午前9時~午後2時30分
会場 中央体育館分館ほか
内容 走り方、サッカー、ラグビー、パラスポーツ体験など
定員 あり
申込 8月29日午前9時から同センターホームページ
※詳細は同センターホームページ
オリンピアン・中村友梨香さんによるマラソン教室
日時 9月27日(土曜)、10月11日(土曜)の午前9時~。2回シリーズ
会場 中央体育館分館
対象 18歳以上。在勤・在学者可
定員 25人。先着順
申込 8月29日正午からアスレチック・リエゾン・西宮
事務局(73・7581…西宮スポーツセンター内)
初心者のための弓道教室
日時 10月1日~12月3日の水曜午後1時~。10回シリーズ
会場 芦屋市青少年センター体育館
参加費等 5000円
定員 15人。多数の場合抽選
申込 9月1日~20日に芦屋市弓道協会(46・7564…松山方、夜)
西宮市テニス協会の催し
会場 中央運動公園テニスコート
参加費等・定員 あり
申込・問合せ 同協会(080・2505・3562)
後期ジュニアテニス教室(小学生)
日時 10月~来年3月の日曜(月2回)
後期定例テニス教室(初級)
日時 10月~来年3月の土曜・日曜(月2回)
※詳細は同協会ホームページ

このページのトップへ戻る

相談

消費生活センター 9月の相談会
日時 9日(火曜)の午後1時~4時
内容 借金(多重債務)相談。1組1時間以内。司法書士が応対
定員 あり
申込・問合せ 同センター(64・0999)
9月の害虫相談会
日時・会場 17日(水曜)…コープ西宮東(小松北町1丁目)
26日(金曜)…マックスバリュ西宮上田店(上田東町)。
いずれも午前10時~午後3時
※雨天中止の場合あり
問合せ 環境衛生課(35・0002)
精神対話士による「ほっ!と相談」
日時 9月27日(土曜)の午前10時~午後4時30分
会場 市民会館
申込・問合せ メンタルケア協会(080・5638・3768…福岡方)

このページのトップへ戻る

人事募集

教育委員会の会計年度任用職員A
(放課後キッズルーム事業)
内容 月曜~金曜のうち週4日の30時間
対象 幼稚園、小・中学校のいずれかの教員免許状取得者
報酬 月額18万8600円。賞与あり
定員 3人程度
市ホームページ 【教育委員会】会計年度任用職員A(放課後キッズルーム)募集
申込 8月25日~9月16日に市ホームページ
問合せ 教育人事課(35・3835)
※詳細は市ホームページ
西宮市医師会診療所の職員
報酬 1時間1055円以上
定員 各1人
申込 9月16日までに同診療所
問合せ 同診療所(26・9497)
健診業務(誘導・受付・健診準備等)
内容 週3日の午前8時30分または9時~正午
検査業務(電話受付、検査依頼チェック業務等)
内容 月曜~土曜の週3日程度。午前9時~正午または午後1時~4時
※詳細は同診療所ホームページ
市立保育所の会計年度任用職員
申込・問合せ 保育こども園課(35・3906)
フルタイム保育士(会計年度任用職員B)
内容 月曜~金曜の午前8時25分~午後4時55分。早出・遅出あり
対象 保育士登録者
報酬 月額20万9990円以上。賞与あり
市ホームページ 【市立保育所】会計年度任用職員B(保育士)募集
※週3・4日勤務も募集中
市立保育所の就職相談会(保育・調理)
日時 9月21日(日曜)の(1)午後1時~3時、
(2)3時30分~5時。(2)は要予約
会場 職員会館
市ホームページ 西宮市・市立保育所の就職相談会の開催
※登録希望者は履歴書、保育士証(写し)の持参を
※詳細は市ホームページ

このページのトップへ戻る

その他

長寿動物表彰
日時 11月23日(日曜・祝日)午後2時~
会場 市民会館
対象 9月30日時点で、18歳以上の猫か小・中型犬、14歳以上の大型犬(25kg以上)
申込 9月1日~30日に西宮市開業獣医師会所属の動物病院へ
問合せ 動物管理センター(81・1220)

このページのトップへ戻る