このページの先頭です

「西宮現代史」を無償配布します。

更新日:2025年8月9日

ページ番号:71977941


市制施行100周年、阪神・淡路大震災から30年の節目を迎えるにあたり、西宮市の戦後復興の歩み、また、阪神・淡路大震災の復旧、復興の状況について記載されている「西宮現代史」(全3巻4冊)を200人の方(応募者多数の場合は抽選)に無償で配布します。

無償配布するもの

『西宮現代史』1セット(全3巻4冊)を200人分(お1人様1セットのみ)

 第1巻1 政治・行政・財政通史編
 第1巻2 社会・教育・経済通史編
 第2巻  政治・行政・財政資料編
 第3巻  社会・教育・経済資料編

『西宮現代史』全3巻4冊

応募要領

(1)応募期間
 令和7年8月9日(土曜日)~8月29日(金曜日)
(2)必要項目
 「西宮現代史申込み」と記載の上、
 住所、氏名(ふりがな)、電話番号の記載をお願いします。
(3)応募方法
 ・申込フォーム(下記のリンク先(にしのみやスマート申請)から申込みください)
 ・電子メール(下記のお問合せ先からご送信ください)
 ・ハガキ(令和7年8月29日消印有効)
 ※重複申込みや電話での申込みは受け付けません。
(4)ハガキでの応募先
 〒662-8567 西宮市六湛寺町10-3
 西宮市役所総務課公文書・歴史資料チーム
(5)申込みいただいた方には9月上旬に引換え券を郵送いたします。ただし、応募者多数の場合は抽選し、当選者にのみ引換え券(当選通知書)を郵送いたします。

本人情報のご入力をお願いする都合上、申込時に利用者登録またはログインが必要です。予めご了承ください。

引換え方法

(1)西宮市役所本庁舎3階の総務課公文書・歴史資料チーム事務室でのお渡しとなります。
  郵送での対応は行いません。
(2)受け取られる方は引換え券(当選通知書)をご持参ください。券と引換えに『西宮現代史』をお渡しします。全4冊で6kgほどの重さになりますので、大きめの手提げ袋等をお持ちください。
(3)引換え期間等の詳細については、引換え券(当選通知書)に記載します。引換えは9月中旬からの予定です。

〒662-8567
西宮市六湛寺町10-3 市役所本庁舎3階

電話番号:0798-35-3798

ファックス:0798-37-0165

お問合せメールフォーム

本文ここまで