西宮市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
更新日:2023年1月18日
ページ番号:80309746
地域情報誌「宮っ子」に掲載中の「くらしのインフォメーション」のバックナンバーが検索できます。(発行年月号をクリックすると「宮っ子検索ページ」に移ります。)
2021
危険!子どもの事故あれこれ(外部サイト)格安「模倣サイト」トラブルにご注意!(外部サイト)
16
2022年 消費生活展 と 知って得する消費生活講座 消費生活展特別版(外部サイト)「サブスク」の契約は慎重に!解約は忘れずに!(外部サイト)
若者に多い!美容医療のトラブル(外部サイト)転売チケットにご注意を!!(外部サイト)
令和3年度消費生活相談の概要がまとまりました(外部サイト)「フィッシング詐欺」にご注意!(外部サイト)
1617
「フリマサービス」のトラブル(外部サイト)18歳以上の新成人へ クレジットカードの使い方を考えよう!(外部サイト)
成年年齢の引き下げ(外部サイト)いつの間に!? 子どものゲーム課金(外部サイト)
くらしのレスキューサービスに関する相談が増加中(外部サイト)「お試し」購入のつもりが・・・(外部サイト)
身に覚えのない荷物が届いたときの対処方法(外部サイト)家庭でできる「食品ロス対策」(外部サイト)
2223
令和2年度消費生活相談の概要がまとまりました(外部サイト)「消費生活センター」ってどんなところ?(外部サイト)
2021年7・8月号(外部サイト)
クーリング・オフってなに?(外部サイト)契約を中途解約できる場合も(外部サイト)
PSEマークがついていないモバイルバッテリー(外部サイト)宅配便業者を装った「不在通知」の偽SMSに注意しましょう!(外部サイト)
それって占い?占いサイトのトラブルに注意(外部サイト)SNSをきっかけとした消費者トラブルに注意!(外部サイト)
20 21
平成31(令和元)年度消費生活相談の概要がまとまりました(外部サイト)自分でできる少額訴訟制度とは(外部サイト)
歯科インプラント治療を受ける前に(外部サイト)給料の「前借り」サービスに注意!(外部サイト)
LED照明は正しく使いましょう(外部サイト)インターネット通販での注意点(外部サイト)
消費者トラブルに巻き込まれない賢い成人になろう!(外部サイト)ガソリンスタンドで「このままでは危険」とタイヤの交換を迫られた(外部サイト)
2019年 消費生活展&講演会(外部サイト)インターネット取引についてのトラブル(外部サイト)
チケット不正転売禁止法がスタートしました(外部サイト)スマートフォンの紛失トラブル(外部サイト)
平成30年度消費生活相談の概要がまとまりました(外部サイト)アポ電にご注意!(外部サイト)
22 23
成年年齢引き下げと消費者トラブル(外部サイト)身に覚えのない裁判所からの支払い督促(外部サイト)ペット購入時のトラブル防止のために(外部サイト)
遺品整理サービスでの契約トラブル(外部サイト)それ、詐欺かもしれません!(外部サイト)
訪問販売の新聞契約トラブル(外部サイト)研修無料・高額収入と言われ契約した在宅ワーク(外部サイト)
2018年 消費生活展&講演会(外部サイト)光回線サービスの勧誘トラブルに注意しましょう(外部サイト)
不安をあおる点検商法に注意しましょう!(外部サイト)健康食品の正しい利用法(外部サイト)
平成29年度消費生活相談の概要がまとまりました(外部サイト)宅配クリーニングの活用法(外部サイト)
乳幼児の誤飲などの事故に注意しましょう!(外部サイト)多発するコインパーキング料金トラブル(外部サイト)
引っ越しのトラブルを防ぐには(外部サイト)格安スマホのメリットとデメリット(外部サイト)
2829
仮想通貨をめぐるトラブル(外部サイト)フリマアプリ~個人間取引は自己責任(外部サイト)
2017年11・12月号(外部サイト)
2017年 消費生活展&記念講演会(外部サイト)ご注意!高齢者のインターネット 消費者トラブルが増えています(外部サイト)
2017年9・10月号(外部サイト)
ライターは安全に正しく使いましょう(外部サイト)フードドライブと食品ロス(外部サイト)
2017年7・8月号(外部サイト)
平成28年度消費生活相談の概要がまとまりました(外部サイト)初期契約解除制度って?(外部サイト)
2017年5・6月号(外部サイト)
都市ガス小売り全面自由化とガス機器の保安責任(外部サイト)ヘアドライヤーの取り扱いに注意しましょう(外部サイト)
2017年3・4月号(外部サイト)
アダルトサイトのトラブル相談は慎重に!(外部サイト)「荷物転送」簡単アルバイトにご注意!(外部サイト)
2017年1・2月号(外部サイト)
訪問買い取りのトラブル(外部サイト)ガラス製食器・調理器具の取り扱い注意事項について(外部サイト)
2016年11・12月号(外部サイト)
2016年 消費生活展&記念講演会(外部サイト)コンビニ払いを悪用した架空請求(外部サイト)
2016年9・10月号(外部サイト)
高齢者を狙う「オレオレ詐欺」(外部サイト)台風の季節です。いざというときの備えは大丈夫?(外部サイト)
2016年7・8月号(外部サイト)
平成27年度消費生活相談の概要がまとまりました(外部サイト)若者が被害に遭いやすい消費者トラブル(外部サイト)
2016年5・6月号(外部サイト)
あなたの家にもリコール製品が!?(外部サイト)未成年者契約の取り消し(外部サイト)
2016年3・4月号(外部サイト)
契約とは(外部サイト)光コラボのトラブルに注意(外部サイト)
2016年1・2月号(外部サイト)
消費生活センターを利用するには(外部サイト)特定商取引法ってなに?(外部サイト)
2015年11・12月号(外部サイト)
2015年 消費生活展&講演会(外部サイト)スマートフォンの発熱に注意(外部サイト)
2015年9・10月号(外部サイト)
衣類等の洗濯絵表示が変わります!(外部サイト)家族で実践、防災ピクニック(外部サイト)
2015年7・8月号(外部サイト)
平成26年度消費生活相談の概要がまとまりました(外部サイト)ポケットに鍵と一緒に入れた電池が異常発熱!(外部サイト)
2015年5・6月号(外部サイト)
「断ることば」を用意しましょう!(外部サイト)携帯電話の紛失や盗難に備えましょう(外部サイト)
2015年3・4月号(外部サイト)
クレジットカードのリボ払いに注意(外部サイト)太陽光発電のトラブルに注意(外部サイト)
2015年1・2月号(外部サイト)
89
保険ショップの利用について(外部サイト)暖房器具の事故に気をつけて(外部サイト)
2014年 消費生活展 消費生活展記念講演会(外部サイト)遠隔操作によるプロバイダー勧誘トラブル(外部サイト)
自転車事故にご用心(外部サイト)防災食にはどんなものを(外部サイト)
まだ食べられる食品捨ててしまっていませんか? 食品ロスの半分は家庭から(外部サイト)プロバイダー契約はクーリング・オフできますか?(外部サイト)
高齢者を巻き込むネットトラブル(外部サイト)住宅リフォームの注意点(外部サイト)
消費生活センターってどんなところ?(外部サイト)格安航空会社の利用(外部サイト)
キャリーバッグでの事故(外部サイト)オンラインゲームのトラブル(外部サイト)
機能化がすすむ繊維製品(外部サイト)だまされないで!こんな電話にご注意!(外部サイト)
モバイルデータ通信の相談が増えています!(外部サイト)缶詰を生活の中に(外部サイト)
気をつけて!無料点検の甘いわな(外部サイト)食中毒に注意しましょう(外部サイト)
業者が倒産? 支払ったお金を返してほしい!(外部サイト)買い取られた貴金属 クーリング・オフができます(外部サイト)
健康食品について(外部サイト)賃貸住宅退去時のトラブル(外部サイト)
冬の製品事故に注意しましょう(外部サイト)自転車による転倒事故を予防しよう(外部サイト)
2012年11・12月号以前のバックナンバーについては、「宮っ子検索ページ(外部サイト)」にてご検索ください。※1988年4月号(95号)以前のタイトルは「くらしの物価情報」となっています。
消費生活センター
西宮市北口町1-1 アクタ西宮 西館 3階
電話番号:0798-69-3156
ファックス:0798-69-3162
お問合せメールフォーム
syohisei@nishi.or.jp