このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

『第2次西宮市消費者教育推進計画』について

更新日:2022年1月7日

ページ番号:81072905

「第2次西宮市消費者教育推進計画」の策定について

 西宮市ではこのたび「第2次西宮市消費者教育推進計画」を策定しました。
 本計画は、平成28年度に策定した「西宮市消費者教育推進計画」(平成28年度から令和2年度)の理念、基本施策を受け継ぎ、新型コロナウイルス感染症による消費行動の変化や成年年齢引下げ等、社会情勢や消費者を取り巻く環境の変化を踏まえ、自ら学び、考え、行動する消費者市民社会の実現をめざして、消費者教育を推進するものです。
ダウンロード
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第2次西宮市消費者教育推進計画』(PDF:12,610KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。『第2次西宮市消費者教育推進計画【概要版】』(PDF:1,122KB)

「第2次西宮市消費者教育推進計画(素案)」に対する意見提出手続(パブリックコメント)の結果

 「第2次西宮市消費者教育推進計画(素案)」にご意見をいただきありがとうございました。お寄せいただいたご意見の概要と、それに対する市の考え方を取りまとめましたので公表いたします。
募集期間
 令和3年(2021年)7月26日(月曜日)から令和3年(2021年)8月25日(水曜日)まで
ダウンロード
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。「第2次西宮市消費者教育推進計画(素案)」に対する意見提出手続(パブリックコメント)の結果について(PDF:252KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

消費生活センター

西宮市北口町1-1 アクタ西宮 西館 3階

電話番号:0798-69-3156

ファックス:0798-69-3162

お問合せメールフォーム

syohisei@nishi.or.jp

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ