西宮市総合計画審議会
更新日:2019年2月27日
ページ番号:58647919
西宮市総合計画審議会とは
市では平成31年度を初年度とする第5次西宮市総合計画の策定に取り組んでいます。
西宮市総合計画審議会は、学識経験者、市民団体の代表者等、市民から構成され、「第5次西宮市総合計画」の原案について審議していただきます。
審議会に諮問を行った計画原案
基本構想
第5次西宮市総合計画 基本構想(原案)(PDF:1,895KB)
基本計画
第5次西宮市総合計画 基本計画(原案)(PDF:715KB)
審議会からの答申
審議会から市長に答申が行われました。
12月27日(木曜日)に開催された第9回西宮市総合計画審議会において、答申が採決され、審議会を代表して新川達郎会長より、市長に答申書が手渡されました。
市長に答申書を手渡す新川会長
答申を尊重し計画策定を進めます
委員に感謝を述べる石井市長
基本構想(原案)及び基本計画(原案)に対する答申
第5次西宮市総合計画 基本構想(原案)及び基本計画(原案)に対する答申書(PDF:323KB)
開催済みの審議会情報
第1回総合計画審議会
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 平成30年2月21日(水曜日)10時~12時 |
場所 | 西宮市役所東館8階大ホール |
議題 | (1)会長・副会長の選任 |
公開・非公開 | 公開 |
傍聴 | なし |
第2回総合計画審議会
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 平成30年3月28日(水曜日)10時~12時 |
場所 | 西宮市役所東館8階大ホール |
議題 | (1)追加資料について |
公開・非公開 | 公開 |
傍聴 | なし |
第3回総合計画審議会
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 平成30年6月1日(金曜日)10時~12時 |
場所 | 西宮市職員会館1階大会議室 |
議題 | (1)追加資料について |
公開・非公開 | 公開 |
傍聴 | なし |
第4回総合計画審議会
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 平成30年7月18日(水曜日)18時~20時 |
場所 | 西宮市役所東館8階大ホール |
議題 | (1)第5次総合計画基本計画(原案)について(諮問) |
公開・非公開 | 公開 |
傍聴 | 1名 |
第5回総合計画審議会
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 平成30年7月30日(月曜日)14時~16時 |
場所 | 市役所東館8階801会議室 |
議題 | (1)基本計画(原案)等について |
公開・非公開 | 公開 |
傍聴 | なし |
第5回西宮市総合計画審議会(第1部会)議事概要(PDF:480KB)
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 平成30年8月3日(金曜日)10時~12時 |
場所 | 西宮市職員会館1階大会議室 |
議題 | (1)基本計画(原案)等について |
公開・非公開 | 公開 |
傍聴 | なし |
第5回西宮市総合計画審議会(第2部会)議事概要(PDF:434KB)
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 平成30年8月2日(木曜日)18時~20時15分 |
場所 | 西宮市役所東館8階802会議室 |
議題 | (1)基本計画(原案)等について |
公開・非公開 | 公開 |
傍聴 | なし |
第5回西宮市総合計画審議会(第3部会)議事概要(PDF:698KB)
第6回総合計画審議会
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 平成30年8月28日(火曜日)14時~16時 |
場所 | 西宮市職員会館1階大会議室 |
議題 | (1)基本計画(原案)等について |
公開・非公開 | 公開 |
傍聴 | なし |
第6回西宮市総合計画審議会(第1部会)議事概要(PDF:441KB)
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 平成30年8月21日(火曜日)10時~12時15分 |
場所 | 西宮市職員会館1階大会議室 |
議題 | (1)基本計画(原案)等について |
公開・非公開 | 公開 |
傍聴 | なし |
第6回西宮市総合計画審議会(第2部会)議事概要(PDF:443KB)
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 平成30年9月3日(月曜日)14時~16時 |
場所 | 西宮市職員会館1階大会議室 |
議題 | (1)基本計画(原案)等について |
公開・非公開 | 公開 |
傍聴 | なし |
第6回西宮市総合計画審議会(第3部会)議事概要(PDF:655KB)
第7回総合計画審議会
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 平成30年10月3日(水曜日)18時~20時 |
場所 | 西宮市役所東館8階会議室 |
議題 | (1)基本構想(原案)・基本計画(原案)等について |
公開・非公開 | 公開 |
傍聴 | なし |
第7回西宮市総合計画審議会(第1部会)議事概要(PDF:284KB)
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 平成30年10月1日(月曜日)15時~17時 |
場所 | 西宮市職員会館1階大会議室 |
議題 | (1)基本構想(原案)・基本計画(原案)等について |
公開・非公開 | 公開 |
傍聴 | なし |
第7回西宮市総合計画審議会(第2部会)議事概要(PDF:245KB)
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 平成30年9月26日(水曜日)14時~16時 |
場所 | 西宮市職員会館1階第2中会議室 |
議題 | (1)基本構想(原案)・基本計画(原案)等について |
公開・非公開 | 公開 |
傍聴 | なし |
第7回西宮市総合計画審議会(第3部会)議事概要(PDF:278KB)
第8回総合計画審議会
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 平成30年11月15日(木曜日)18時~20時20分 |
場所 | 西宮市役所東館8階大ホール |
議題 | (1)各部会からの審議内容の報告について |
公開・非公開 | 公開 |
傍聴 | なし |
第8回西宮市総合計画審議会 資料(PDF:11,071KB)
第9回総合計画審議会
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 平成30年12月27日(木曜日)15時~15時30分 |
場所 | 西宮市職員会館3階大ホール |
議題 | (1)答申(案)について |
公開・非公開 | 公開 |
傍聴 | なし |
傍聴について
西宮市総合計画審議会は原則公開となっています。但し、当会議の決定により、非公開となる場合があります。
詳細は下記の「西宮市総合計画審議会傍聴規定」をご確認下さい。
委員名簿(平成30年5月25日現在)
西宮市総合計画審議会は、西宮市附属機関条例に基づき、20名から構成されています。
西宮市総合計画審議会委員の募集について【募集は終了しました】
今後10年間のまちづくりプランについて審議します!
市は、平成31年度を初年度とする「第5次西宮市総合計画」の原案を審議していただく市民の方を委員として募集します。
募集人数は3名。募集期間は11月24日(金曜)までで、選任された方は平成30年1月より開催される予定の「西宮市総合計画審議会」の委員として会議に参加していただきます。
第5次西宮市総合計画について
総合計画は、市政の最も基本的な指針となるまちづくりプランです。
平成21年度から始まった、第4次西宮市総合計画の計画期間が来年度、最終年度を迎えることに伴い、市では平成31年度からの第5次西宮市総合計画の策定に取り組んでいます。
委員の皆さんには、総合計画の原案について、審議していただきます。
ダウンロード
総合計画審議会委員の応募対象
平成30年1月1日時点で、次のいずれにも該当する方とします。
1.西宮市内在住または在勤の方。
2.満20歳以上の方。
3.本市の他の審議会等の委員でない方。
4.本市の職員または市議会議員でない方。
総合計画審議会委員の応募要領、応募方法等について
下記ダウンロード欄の「応募要領」をご覧いただき、「応募用紙」と「小論文」を合わせて提出ください。
【募集期間】※終了しました
平成29年10月25日(水曜)~平成29年11月24日(金曜)
※郵送(11月24日消印有効)又はEメール・ファックスにて受け付けます。
なお、直接、政策推進課窓口(市役所本庁舎4階)へ持参される場合は、応募期間中の執務時間内(土曜日曜祝日を除く午前9時~午後5時30分)に持参してください。
【提出先等】
〒662-8567西宮市六湛寺町10番3号 西宮市役所本庁舎4階 政策推進課
ファックス番号:0798-23-3084
問合せ先:電話:0798-35-3476
Eメールでの応募はこちらまで
ダウンロード
Q&A
Q.専門的な知識がないと応募できませんか?
A.大丈夫です。身近な地域のことがらに関心のある方や、西宮のことをもっと知りたい、興味をお持ちの方の応募をお待ちしております。
Q.自身で温めていたまちづくりプランを提案できますか?
A.審議会では、総合計画の原案に対して、大きな視点から審議いただきますので、特定個別の施策についてのみ提案をいただくことは想定しておりません。
Q.子育て中なので、時間的な負担が心配です。
A.委員の方には、審議会総会と部会をあわせ、1か月に1~2回の会議に出席していただくことを予定しております。1回の審議は概ね2時間程度を予定しています。会議は平日に開催いたしますが、日程調整により夜間の開催となる場合もあります。なお、開催時には託児を実施する予定です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 4階
電話番号:0798-35-3427
ファックス:0798-23-3084
seisaku@nishi.or.jp
