このページの先頭です

【CG花火】イラスト・メッセージ募集!

更新日:2025年8月12日

ページ番号:55851137

にしのみや市民祭りで記念イベントを開催!

今年のにしのみや市民祭りでは、第50回開催と西宮市の市制施行100周年を記念して、特別な記念イベントを実施します。

  • 日時:10月25日(土曜日)18時ごろ
  • 場所・内容:西宮市民会館の壁面に西宮ならではのを投影します

※その他の詳細は決まり次第、西宮市やにしのみや市民祭り協議会のホームページ等で広報いたします

あなただけのCG花火を打ち上げよう!

このプロジェクションマッピング内で皆さまから募集したイラストやメッセージをCG花火にして華やかに打ち上げます!
お子さん、ご家族の作品など大歓迎!是非ご応募ください!

応募について

応募資格
西宮市在住や出身の方はもちろん、西宮市が好きな方ならどなたでも応募可能です。
募集期間
令和7年(2025年)8月12日(火曜日)から令和7年(2025年)9月15日(月曜日・祝日)まで
募集テーマ
テーマ 1.西宮の好きなところ  2.あなたが考える西宮の未来 (夢) 3.自由
このテーマでイラストやメッセージを考えてください!
応募要件・注意事項
以下を必ずご確認のうえ、応募してください。
(1) イラストやメッセージは応募者ご自身のアイデアで作ったものにしてください。今までに描いた作品や学校で作ったものでもOK!
※イラストの線は濃い色で太めに、色もはっきりした色で塗ると見えやすくなります
(鉛筆、色鉛筆といった細い線・薄い色になりやすいものはご注意ください)
(2) 1人何点でも応募可能ですが、にしのみやスマート申請での応募は、1回1点となります。複数点応募する場合は複数回の応募を行ってください。
(3) すべての応募作品が採用されるわけではないことをご了承ください。また、以下に該当する場合は採用対象とはなりません。
・公序良俗に反する作品
・政党その他の政治団体、宗教に関連する作品
・特定の企業の営利活動を目的とする作品
・特定の個人又は団体の名誉を傷つけるおそれがある作品
・既存のキャラクターなど、第三者の知的財産権その他の権利を侵害するおそれがある場合
・その他、西宮市が不適切と判断したもの
(4) 作品について、第三者から権利侵害などの損害賠償を提起された場合、応募者自らの責任と費用で解決してください。西宮市は一切の責任を負いかねます。なお、作品に関して、西宮市が損害を被った場合は、損害を賠償していただく場合があります。
(5) 採用結果に関しまして、審査の過程や根拠についてはお答えできません。

応募方法

にしのみやスマート申請にて応募してください。
必要事項:氏名(ニックネーム)、選んだテーマ、イラストまたはメッセージ(どちらか、または両方でも構いません)
 ◆にしのみやスマート申請へのリンク(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
※イラストの応募はjpeg、jpg、pngのいずれかの形式で電子化必須です。詳しくは後述の「【必見!】作品の電子データ化について」をご覧ください。
※メッセージは50文字以内とさせていただきます。
・FAX、メール、郵送、持参での応募はできません。
・応募にかかる一切の費用(通信費・デザイン費等)は、応募者自身で負担してください。
・送付または送信中の事故や障害等により、応募作品が届かない場合やデータが破損する等のいかなる問題が発生した場合においても、一切の責任を負いません。
・応募作品の受領に関するお問い合わせには対応できかねます。

【必見!】作品の電子データ化について

応募はにしのみやスマート申請限定で、イラストは電子データ化(jpeg、jpg、pngのいずれかの画像形式)が必須です
主な手順を以下にまとめておりますので、参考にしてください。

ようかいむら応募方法

作品画像の電子データ化は、以下の方法などで行うことができます。
・家庭用プリンタのスキャン機能または家庭用のスキャナー
・スマホの写真スキャンのアプリ
・コンビニでのマルチコピーサービス
・スキャン専門店等
※これらは一例です。実際に電子化する場合は、各メーカーや店舗の案内に従って使用してください。これらによる電子データ化が行えない場合は、作品画像をスマートフォンのカメラなどでそのまま撮影し、そのデータをお送りください

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 4階

電話番号:0798-35-3125

ファックス:0798-23-3084

お問合せメールフォーム

本文ここまで