令和元年度 西宮市民文化賞受賞者紹介(西宮市青少年補導委員連絡協議会)
更新日:2021年3月18日
ページ番号:96667604
西宮市青少年補導委員連絡協議会
西宮市青少年補導委員連絡協議会 プロフィール
地域に根差した声かけ運動や見守り活動を行い、積極的な補導活動を推進することを目的に、昭和44年(1969年)、補導委員全員から成る組織として発足し、今年で50周年を迎えた。「地域の子供は地域で育てる」という理念のもと「愛の一声運動」を展開している。
補導委員の資質向上・補導委員同士の情報交換や連携のための研修会の開催や広報・調査活動を繰り広げられ、本市青少年の健全育成・非行化防止に大きく貢献。
補導活動や環境浄化活動を展開
~青少年の健全育成に寄与~
各地区で毎月複数回行っている補導活動や、年末年始の祭礼開催時や春夏の高校野球全国大会開催時に行う重点的な補導活動・声かけ活動などにより青少年の健全育成・非行化防止に大きく寄与されました。
令和元年8月7日
甲子園球場での夏の高校野球集中補導活動
調査・研修・広報の計画立案及び実践
~効果的な活動推進のための連携強化に貢献~
補導委員同士の情報交換のため、全市的な連絡会や研修会を開催し、積極的な広報・調査活動を行われるなど、補導委員の資質向上、連携強化に貢献されました。
令和元年10月18日
市役所東館で行われた補導委員代表者会の様子
お問い合わせ先
本文ここまで