このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

政策提案手続・政策公募手続

更新日:2023年2月27日

ページ番号:82241789

政策提案手続・政策公募手続

政策提案手続とは、市民の皆様が市の機関に対して政策等を提案することができる制度です。なお、政策等を提案する場合は、市民10名以上の連署が必要となります。
提案できる政策等の対象は次のとおりです。

  1. 市の憲章、宣言等の策定及び変更
  2. 市政の基本的な計画等の策定及び変更
  3. 市政の基本的な方針を定める条例の制定及び改廃

政策公募手続とは、市の機関が公募したい政策等についての案を、広く市民等の皆様に対して募集し、提案していただく制度です。

詳しくは、下記の「西宮市参画と協働の推進に関する条例」、「西宮市参画と協働の推進に関する条例施行規則」をご覧ください。

ダウンロード

過去に提案された政策等の案件

政策提案手続による提案(西宮市参画と協働の推進に関する条例第8条関係)
提案日政策の名称提案代表者対象事項
への該当
採択/不採択担当課
平成24年2月1日ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。認知症支援対策の充実(PDF:732KB)増尾 千代美ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。該当(PDF:87KB)ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。採択(PDF:40KB)高齢福祉グループ
健康福祉計画グループ
平成28年10月21日ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。西宮市立西宮養護学校の建て替えにかかわる市民の政策提案(PDF:41KB)谷垣 敬子ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。該当せず(PDF:23KB)学校施設計画課

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

市民協働推進課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 7階

電話番号:0798-35-3764

お問合せメールフォーム

https://www.nishi.or.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=006000122010

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ