このページの先頭です

1月号 西宮の歳時記

更新日:2023年2月1日

ページ番号:81779982

1月号「西宮の歳時記」
ゲストティーチャー/西宮市立郷土資料館 学芸員 西尾嘉美さん
放送日
月曜20時30分~
テーマ音声配信
1月9日西宮の歳時記 ~春~
【クイズ】
西宮神社の開門神事福男選びのスタートは何時でしょうか?
【答】午前6時
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。1月9日放送を聴く(音楽ファイル(MP3):27,162KB)
1月16日西宮の歳時記 ~夏~
【クイズ】
西宮神社へ向かう途中、えびす様が寝込んでしまいました。
えびす様に何をして起こしたでしょうか?
【答】お尻をつねった
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。1月16日放送を聴く(音楽ファイル(MP3):27,165KB)
1月23日西宮の歳時記 ~秋~
【クイズ】
西宮市内に1台だけある船ダンジリは、どこの神社のダンジリでしょうか?
【答】福應神社
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。1月23日放送を聴く(音楽ファイル(MP3):27,166KB)
1月30日西宮の歳時記 ~冬~/質問コーナーファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。1月30日放送を聴く(音楽ファイル(MP3):27,187KB)

※この放送は、さくらFM78.7MHzでお聴き頂けるほか、インターネットからもお聴き頂けます。
 詳しくは、さくらFMのホームページ(外部サイト)新規ウインドウで開きます。をご覧ください。
※このホームページからの音声配信は、著作権等の関係により、一部配信できない個所があります。

1月号概要

西宮市内では、一年を通して、数多く伝統的な行事・お祭りなどが行われます。こうした行事・お祭りは、それぞれ決まった時期に行われるので、その行事・お祭りがあると、季節を感じることができます。そこで、今月は、家庭での年中行事も含めて、西宮市内の主な行事・お祭りについて、季節ごとにまとめてご紹介します。

【第1話】西宮の歳時記~春~

「新春」「初春」… 一年の中でも、「春」は“初”・“新”という文字がもっともよく似合う季節です。家庭での新年の行事がひと段落するころ、「初えびす」つまり西宮神社の十日えびすには、福を求めるたくさんの参詣者が詰めかけます。宵えびすから残り福まで、にぎやかな3日間が終わり、しめ飾りを燃やすトンドも済めば、ようやくお正月の締めくくりとなります。

【第2話】西宮の歳時記 ~夏~

「酷暑」「極暑」… 「夏」は、とにかく“暑”という文字が目に入ります。でも、秋の豊かな実りのためには、必要な季節です。田植えの頃にはか細かった苗が成長して、青々とした稲の波になります。暑さに負けず健やかでいるために邪気を払い、暑さをも楽しむおしゃれをしてみるのはいかがでしょうか?

【第3話】西宮の歳時記 ~秋~

「錦秋」「秋麗」… 豊かで、美しい季節「秋」は、空気も澄んで、心も弾みます。そして、秋の行事に共通するのは“にぎやかさ”。9月後半から10月にかけて、西宮市内のあちこちでダンジリが曳行されます。ダンジリを曳く人も、見学する人も自然に笑顔になります。皆さんの笑顔を引き出すダンジリのいろいろをご紹介します。

【第4話】西宮の歳時記 ~冬~/質問コーナー

「寒月」「枯木立」… 寒さの中にも、冴えた美しさを感じさせる「冬」は、穏やかで豊かな暮らしに感謝しつつ、巡りくる春に向けてエネルギーを蓄える季節でもあります。春を迎えるための準備にかかわる行事のほか、長く伝えられてきたものの廃れてしまった行事やお祭りについてもご紹介します。

プレゼント

毎月第1~3週に1題ずつクイズを出題し、4週目に答え合わせをします。
全問正解者の中から抽選で1名様に、クオカード3,000円分をプレゼントします!
3週分のクイズの答えと、番組への感想・質問を書いて、さくらFMまでお送りください。
締切/2023年1月30日午後8時45分
【ファックス】0798-37-5514
【Eメール】787★sakura-fm.co.jp(★を@にしてください)
【ハガキ】〒662-0911 池田町9-7 フレンテ西館3F さくらFM「西宮徹底解剖」係

リンク

お問い合わせ先

広報課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 4階

電話番号:0798-35-3400

ファックス:0798-35-3449

お問合せメールフォーム

本文ここまで