このページの先頭です

令和7年7月22日庁議「政策調整会議」

更新日:2025年7月29日

ページ番号:19942453

出席者

市長、副市長、教育長、上下水道事業管理者、病院事業管理者、危機管理監、政策局長、総務局長、財務局長、市民局長、産業文化局長、健康福祉局長、こども支援局長、環境局長、都市局長、土木局長、中央病院事務局長、消防局長、上下水道局次長、教育委員会教育次長、議会事務局長

1.各課で実施する広報に対するサポートについて(政策局)

意見・質疑等

【市長】
市全体の広報の見える化にも繋がるいい取り組みである。より効果的な手法等を検討するだけでなく、局またぎで類似の広報物を統合するなどといったことも実現できないか、検討して欲しい。

2.本市の熱中症対策の結果報告について(クーリングシェルターの指定状況)(環境局)

意見・質疑等

【市長】
前回の政策調整会議後の全局調整により、指定施設数が増えたことはよかったと思う。クーリングシェルターとしてだけでなく、熱中症特別警戒アラートが出ていない平常時は、市民の方が暑さを避ける場所としての「涼がとれる場所」として利用して頂きたい。

3.本市の自習室・学習室について(こども支援局)

意見・質疑等

【市長】
夏休みは自習室・学習室のニーズがより高くなる時期である。第二庁舎における自習室は、本日7月22日から開設することとなった。他の公共施設においても、さらに拡充できるよう、速やかに調整を行うこと。

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 4階

電話番号:0798-35-3428

ファックス:0798-23-3084

お問合せメールフォーム

本文ここまで