このページの先頭です

【瓦木消防署】祝 第53回全国消防救助技術大会への出場決定!!!

更新日:2025年7月25日

ページ番号:29107155

近畿地区指導会を最速タイムで制し、全国大会へ!

 令和7年7月19日(土曜日)に兵庫県立広域防災センター兵庫県消防学校で開催された第53回消防救助技術近畿地区指導会のロープブリッジ渡過において、西宮市瓦木消防署の矢野鷹也隊員が17.54秒の速さで見事に、優勝!
 同年8月30日(土曜日)に同場所で開催される全国大会への切符を勝ち取りました!

 全国大会には、「陸上の部」と「水上の部」にそれぞれ8種類の救助訓練種目が設けられ、全国各地(全国9地区)の予選を勝ち抜いた救助隊員約1,000名が、日頃鍛え抜いた消防救助技術を披露します。
 全国大会に向けて、日々全力で訓練をしておりますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 同じく瓦木消防署からはしご登はんに出場した山内隊員、ロープブリッジ救出に出場した中岡隊員と河合隊員、瓦木消防署甲東消防分署からロープブリッジ救出に出場した宮之原隊員と福永隊員につきましても、全国大会にはあと一歩届きませんでしたが、優秀な成績を収めました。
 今年の悔しさは、来年の近畿地区指導会で晴らし、全国大会への出場を目指します!

実施日時:令和7年8月30日(土曜日)9時00分~16時00分

実施場所:兵庫県立広域防災センター兵庫県消防学校(兵庫県三木市志染町御坂1-19)

出場種目:ロープブリッジ渡過

さ
公式ポスター

近畿地区を代表し、目指すは全国制覇!

~全国大会出場隊員紹介~
名前:矢野 鷹也(やの たかや)
入局:令和2年4月
種目歴:3年目
好きな俳優:今の北川景子
目標タイム:17.0秒
優勝コメント:素直にうれしい気持ちですが、自分一人の力では勝ち取ることはできなかったと思います。感謝の気持ちを忘れずに、次は日本一を目指して頑張ります。

西宮市にとっては、6年ぶりの全国大会出場!

 かつての西宮市は、ロープブリッジ渡過でたびたび全国大会に出場するほどの、「渡過王国」でした。
 14年ぶりに全国へと戻ってきた第48回全国消防救助技術大会から6年、瓦木消防署の矢野鷹也隊員がやってくれました!

  「古豪復活」から「常勝軍団」へ

 新たな歴史の幕開けです。

 日本一を目指して、瓦木消防署敷地内の操練場で日々訓練を行っていますので、是非お越しください。
 全国クラスの綱渡りを是非、ご覧ください!

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

瓦木消防署

西宮市高木東町15-11

電話番号:0798-63-0119

ファックス:0798-66-8286

お問合せメールフォーム

本文ここまで