このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

人身事故マップ

更新日:2021年12月2日

ページ番号:35037905

人身事故マップで「事故が特に多い箇所」などを確認し事故を未然に防ぎましょう!

市では兵庫県のオープンデータ[交通事故統計情報]を活用し、2018年から2020年の3年間の人身事故発生箇所を記した(高速道路は除く)人身事故マップを小学校区ごとに作成しました。
人身事故とは、道路において、車両等及び列車の交通によって起こされた事故で、人の死亡又は負傷を伴うものをいいます。
市内では2020年中に1095件(死者5人、傷者1,269人)もの人身事故が発生しています。
普段通行する場所での事故の内容や頻度などをご確認いただき、ぜひ事故防止にお役立てください。

(1)人身事故マップ概要版

市域の北部と南部別の地図に人身事故発生箇所を記した概要版です。
幹線道路等の自動車交通量の多い路線で事故が多く発生しています。
(下の概要版の画像をクリックし、青色文字の小学校名をクリックすると小学校区別の詳細なマップが確認できます。)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。概要版(北部)(PDF:8,689KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。概要版(南部)(PDF:6,882KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。概要版(北部)(PDF:8,689KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。概要版(南部)(PDF:6,882KB)

(2)データからみる人身事故の傾向

事故の類型、発生場所、時間帯、年代別、件数の推移などをグラフで示したものです。
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。データからみる人身事故の傾向(2018~2020年)(PDF:610KB)

(3)人身事故マップ(小学校区別)

(50音順に掲載)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。今津小学校(PDF:3,125KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。上ヶ原小学校(PDF:3,852KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。上ヶ原南小学校(PDF:1,505KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。上甲子園小学校(PDF:1,194KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。瓦木小学校(PDF:1,129KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。瓦林小学校(PDF:1,123KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。神原小学校(PDF:1,869KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。北夙川小学校(PDF:1,268KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。北六甲台小学校(PDF:2,305KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。苦楽園小学校(PDF:3,465KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。甲子園浜小学校(PDF:1,671KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。甲東小学校(PDF:1,778KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。甲陽園小学校(PDF:3,347KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。香櫨園小学校(PDF:1,121KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。小松小学校(PDF:932KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。夙川小学校(PDF:1,291KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。大社小学校(PDF:1,101KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。高木小学校(PDF:1,082KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。高木北小学校(PDF:681KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。高須小学校(PDF:1,090KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。高須西小学校(PDF:986KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。段上小学校(PDF:1,019KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。段上西小学校(PDF:1,385KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。津門小学校(PDF:1,377KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。名塩小学校(PDF:3,961KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。生瀬小学校(PDF:2,111KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。鳴尾小学校(PDF:1,293KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。鳴尾北小学校(PDF:1,280KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。鳴尾東小学校(PDF:1,057KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。西宮浜義務教育学校周辺(PDF:625KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。浜脇小学校(PDF:1,786KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。春風小学校(PDF:1,125KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。東山台小学校(PDF:2,552KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。樋ノ口小学校(PDF:1,049KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。広田小学校(PDF:1,353KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平木小学校(PDF:1,324KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。深津小学校(PDF:1,194KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。南甲子園小学校(PDF:1,375KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。安井小学校(PDF:1,766KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。山口小学校(PDF:6,410KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。用海小学校(PDF:2,168KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

交通安全対策課

西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎9階

電話番号:0798-35-3806

ファックス:0798-35-0717

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ