父子手帳「Hello Baby!! みやっこの育て方 ~お父さんになるあなたへ~」の配布
更新日:2018年7月13日
ページ番号:27675205
父親の育児に役立つ情報を掲載した冊子で、市のオリジナルとなっています。
内容は、妊娠中のパートナーへの配慮のほか、赤ちゃんのあやし方やお風呂の入れ方、ミルクの作り方など、赤ちゃんとの接し方についてイラストを交えて紹介しています。またお出かけ施設情報なども掲載しています。
★父子手帳の内容は、このページからPDF※形式で全部をご覧いただくことができます。ダウンロードは下段落から。
父子手帳のダウンロード
★父子手帳の内容をPDF※形式でご覧いただくことができます。
分割ダウンロードはこちらから
![]() | 表紙・目次 |
---|---|
![]() | 1.妊娠期の胎児の成長と母体の変化 2.妊娠中の夫のサポート 3.出産に備えて 先輩パパから・コラム記事・記念アルバム |
![]() | 1.赤ちゃんの発育・発達の目安 2.お母さんと赤ちゃんの24時間 |
![]() | 1.月齢別こどものあやし方・遊び方 |
![]() | 1.抱っこしよう 2.おむつを替えよう 3.ミルクをあげよう 4.お風呂に入れよう 5.歯をみがいてあげよう 6.一緒に寝てみよう コラム記事 |
![]() | 1.お父さんにして欲しい家事と育児 2.こどもと過ごす1日 先輩パパから・コラム記事 |
![]() | 1.家の中の危険箇所チェック 2.けがと病気 3.医療情報 4.救命処置 コラム記事 |
![]() | 1.お出かけの準備 2.お出かけスポット~西宮市内編・市外編~ はじめてのお出かけ(飛行機・ロングドライブ) |
![]() | 1.出産後の手続きの流れ |
母子健康手帳の交付時に配布しています
市役所本庁舎1階10番窓口、保健福祉センター、各支所、アクタ西宮ステーション、サービスセンターなど、母子健康手帳の交付時に配布しています。
リンク
希望者への配布
母子健康手帳交付時以外に、希望者へは以下の施設で配布しています。
配布場所等
■市役所1階10番窓口
■子育て総合センター
西宮市津田町3-40(外部サイト)
電話:0798-39-1521
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
