西宮市産後ケア事業
更新日:2021年2月4日
ページ番号:43073826
~出産後、ご自宅に助産師が訪問します~
母親の心身のケアと育児支援を目的として、助産師がご自宅を訪問し、沐浴や授乳などの育児をサポートを行います。一人ひとりの悩みに応じて一緒に改善策を考えて支援していきますので、お気軽にご相談ください。
利用対象者やサービス内容、申請方法は下記をご参照ください。
利用対象者
次のすべてに該当する方。
- 西宮市民であること
- 出産後4か月未満のお母さんやご家族と赤ちゃんであること
- お母さんの体調不良や育児不安のある家族
サービス内容
- 育児についての相談(沐浴、赤ちゃんのお世話の仕方など)
- お母さんの産後の体調についての相談
- 乳房ケア(母乳マッサージ)や授乳方法についての相談
※掃除や調理などの家事支援は実施できません。
利用できる回数・時間
【回数】原則4回まで
【訪問時間】1回あたり2時間程度。月曜日から金曜日の9時~17時(祝日・年末年始を除く)
利用料金
1回2,000円
※生活保護世帯および市民税非課税世帯の方は無料となります。
いずれの場合も証明する書類が必要ですが、省略できる場合もありますので、
詳しくは中央保健福祉センターまでお問い合わせください。
申込方法
【窓口】各保健福祉センターの窓口で申請
【電話】中央保健福祉センターで電話受付後、申請書を郵送で提出
※申請書は下記からダウンロードできます。
利用の流れ
- 各保健福祉センターの窓口で申請、または中央保健福祉センターで電話受付後に申請書を郵送で提出
- 市による書類審査およびサービス開始の決定(通知書送付)
- サービス開始(助産師派遣)
- 納付書による利用料の納付(月毎)
申請窓口
手続きに関するお問い合わせは(1)中央保健福祉センターまでご連絡ください。
窓口名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | |
---|---|---|---|---|
1 | 中央保健福祉センター | 662-0913 | 染殿町8-3 西宮健康開発センター内(外部サイト) ![]() | (0798) 35-3302 |
2 | 鳴尾保健福祉センター | 663-8184 | 鳴尾町3丁目5-14 鳴尾支所2階(外部サイト) ![]() | (0798) 42-6630 |
3 | 北口保健福祉センター | 663-8035 | 北口町1-1 アクタ西宮西館5階(外部サイト) ![]() | (0798) 64-5097 |
4 | 山口保健福祉センター | 651-1412 | 山口町下山口4丁目1-8 山口センター2階(外部サイト) ![]() | (078) 904-3160 |
5 | 塩瀬保健福祉センター | 669-1134 | 名塩新町1 塩瀬センター1階(外部サイト) ![]() | (0797) 61-1766 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
