西宮市協愛奨学基金運営委員会
更新日:2022年7月27日
ページ番号:17677719
西宮市協愛奨学基金運営委員会
委員の氏名 | 選出区分 | 肩書き |
---|---|---|
北垣 幸央 | 西宮市医師会の代表者 | 西宮市医師会副会長 |
清水 光子 | 西宮市医師会の代表者 | 西宮市医師会看護専門学校参与 |
中川 壮平 | 学校等の代表者 | 西宮市医師会看護専門学校学校長 |
寳田 穂 | 学校等の代表者 | 武庫川女子大学看護学部長 |
岡光 幸代 | 学識経験者 | 兵庫県看護協会阪神南支部 |
清水 明彦 | 学識経験者 | 西宮市社会福祉協議会副理事長 |
開催日時 | 令和4年6月24日 |
---|---|
開催場所 | 西宮市保健所 |
主な審議事項 | 奨学生の審査、決定その他基金の運営についての審議 |
公開・非公開 | 非公開 |
非公開理由 | 非公開情報(西宮市情報公開条例第6条第2号に規定)に該当する案件の審議であるため。 |
お問合せ先 | 保健予防課 管理チーム 電話:0798-35-3301 |
3 会議録
・令和4年度西宮市協愛奨学基金運営委員会 議事録(PDF:80KB)
リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
