西宮市教育委員会後援名義使用の申請
更新日:2023年1月31日
ページ番号:28732063
西宮市教育委員会後援名義使用申請書について
平素は、本市教育行政にご協力賜り、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止において、国や県が示している対処方針等ご確認いただき、感染防止対策を十分にとったうえで、西宮市教育委員会後援名義使用申請書の提出をお願いいたします。
ご理解とご協力をお願いいたします。
兵庫県ホームページ「イベント開催にあたっての方針について」(外部サイト)
制度の概要と申請手続き
西宮市教育委員会では、各種団体等が実施する事業のうち、教育上有意義であり基準を満たすものに対して後援名義の使用を承認しています。
制度の詳細や申請手続きについては、下記リンク「にしのみやスマート申請」のページでご確認いただけます。
名義使用後の事業実施報告書
西宮市教育委員会の後援・共催名義を使用した事業については、事業実施後、報告書をすみやかに提出する必要があります。
提出方法等については、下記リンク「にしのみやスマート申請」のページでご確認ください。
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 6階
電話番号:0798-35-3836
ファックス:0798-36-1208
k_soumu@nishi.or.jp
