【教育委員会】西宮市立学校園 臨時講師の募集
更新日:2023年8月29日
ページ番号:41557463
令和5年度学校園の常勤講師・非常勤講師(会計年度任用職員)の募集
西宮市教育委員会では、西宮市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校・幼稚園で欠員の補充・療養・産休・育休の代替等として勤務していただく臨時的任用教職員の登録を随時、受け付けています。
希望される方は、下記のとおり電子申請(にしのみやスマート申請)又は申込書によりお申込みいただきますようお願いいたします。
※登録いただいた方をもれなく任用するものではございませんので、予めご承知おきください。
※非常勤講師は、小・中・義務教育学校の各教科・特別支援を募集しています。
急募している講師(令和5年8月30日現在)
1.小学校臨時講師・常勤:担任、算数、理科、図工
2.小学校臨時講師・常勤:栄養担当
3.小学校臨時職員・常勤:事務
4.小学校臨時講師・非常勤:理科、英語
5.中学校臨時講師・常勤:英語、国語
6.中学校臨時講師・非常勤:保健体育(女性)、数学、理科
7.幼稚園臨時講師・常勤
8.特別支援学校臨時講師・常勤
応募資格
1.地方公務員法第16条及び学校教育法第9条の欠格条項に該当しない者
2.教育職員免許法に定める当該校種の教諭普通免許状の所有者及び取得見込の者(臨時事務職員の方を除く)
勤務条件
勤務時間 | 正規の教職員に準ずる |
---|---|
給与等 | 条例の定めにより支給。支給金額は、経歴その他に応じ一定の基準により決定 |
身分 | 小・中・義務教育・特別支援学校は県費負担教職員として、兵庫県教育委員会が任用 |
受付先・期間
受付期間 | 受付時間は午前9時~午後5時30分 |
---|---|
申込及び | 西宮市教育委員会事務局教育総括室教育職員課 〒662-8567西宮市六湛寺町10番3号(市役所本庁舎6階)電話0798-35-3854(直通) |
令和5年度小・中・義務教育・特別支援学校の非常勤講師(初任教員研修)の募集
初任教員が校外研修時に代わりに勤務いただく、非常勤講師を募集しています。
応募資格
- 地方公務員法第16条及び学校教育法第9条の欠格条項に該当しない者
- 教育職員免許法に定める当該校種の教諭普通免許状の所有者
勤務条件
勤務日数・時間 | 年間15日以内、1日7時間以内 |
---|---|
報酬 | 1時間あたり2,820円 |
交通費 | 実費(ただし、支給限度額の範囲内で支給する) |
提出書類・委嘱の期間・受付期間・受付先
提出書類 | 非常勤講師(初任教員研修)登録届 |
---|---|
委嘱の期間 | 令和5年4月1日から令和6年3月31日までの期間で、県教育委員会が決定する期間 |
受付期間 | 受付時間は午前9時~午後5時30分 |
申込及び | 西宮市教育委員会事務局教育総括室教育職員課 |
登録方法
教諭(養護・栄養教諭含む)登録の方
登録方法 | 提出書類等 |
---|---|
持参又は郵送 | 臨時的任用教員登録申込書(下記、ダウンロードあり)を下記、受付先までご提出ください。 |
電子申請 | 次の電子申請システム又はQRコードより登録してください。 |
事務職員登録の方
登録方法 | 提出書類等 |
---|---|
持参又は郵送 | 臨時事務職員登録申込書(下記、ダウンロードあり)を下記、受付先までご提出ください。 |
電子申請 | 次の電子申請システム又はQRコードより登録してください。 |
ファイルのダウンロード
ファイルのダウンロード
教員免許更新制の廃止について(令和4年7月1日施行)
・教育職員免許法の改正により、令和4年7月1日から教員免許の更新制が廃止されました。
・臨時講師をご希望の方で、令和4年6月30日以前に免許状の有効期限が切れている場合でも、有効期限のない有効な免許状として取扱える場合や、免許状が失効状態でも都道府県教育委員会に再授与申請手続を行うことで、これまでの更新制の手続きに比べて、速やかに有効期限のない免許状の授与を受けることが可能です。一度、ご相談ください。
※極めて例外的なケース(平成12年の教育職員免許法改正に伴う経過措置により授与された免許状)については、免許状が再授与されない場合があります。
・免許状の取扱いの詳細は、下記のサイトをご確認ください。
【文部科学省】令和4年7月1日以降の教員免許状の取扱いについて(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
