新型コロナウイルス感染症対策 教育委員会からのお知らせ
更新日:2023年1月27日
ページ番号:63319772
教育委員会の主な取組み
教育委員会では、新型コロナウイルス感染症影響下での「学びの環境整備」に取り組んでいます
新型コロナウイルス感染症に係る学校園の対応について
新型コロナウイルス感染症に係る学校園の対応について(5月6日更新)「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更等について「給食の時間」(12月5日)(PDF:448KB)
「新型コロナウイルス感染症の「給食の時間」見直しについて(やさしい日本語)(12月5日)(PDF:290KB)
新型コロナウイルス感染症にかかる児童生徒、教職員の療養期間等の見直しについて(9月13日)(PDF:541KB)
新型コロナウイルス感染症の療養期間等の見直しについて(やさしい日本語)(9月13日)(PDF:340KB)
学校生活における児童生徒等のマスクの着用について(5月27日)(PDF:342KB)
学校生活における熱中症対策及び生徒等のマスク着用の取り扱いについて(6月13日)(PDF:302KB)
学校でのマスクについて(やさしい日本語)(6月)(PDF:414KB)
市立学校園の臨時休業・学級閉鎖等
オミクロン株の感染拡大を踏まえ、令和4年8月30日からの学級閉鎖等の対応を変更しました。変更後の対応は次のとおりです。学校における学級閉鎖等への対応について(8月29日更新)(PDF:576KB)
学校における学級閉鎖等への対応について(やさしい日本語・8月29日更新)(PDF:570KB)
市立学校園において感染症患者が発生し、臨時休業・学級閉鎖等を行うときは、学校を通じて該当する児童生徒のご家庭に連絡します。
また、臨時休業・学級閉鎖等の状況についてはホームページでも公開しています。
記者発表資料はこちらをご覧ください(※西宮市公式サイト「広報・広聴」のページにリンクします)
市立学校園の本日の学級閉鎖は次のとおりです。本日の学級閉鎖状況(1月27日)(PDF:197KB)
市立学校園において、臨時休業・学級閉鎖を実施する場合の、情報公開に関する指針は次のとおりです。新型コロナウイルス感染症患者の発生に伴う臨時休業等の実施及び情報公開に関する指針(8月30日)(PDF:653KB)
市立学校園ホームページへのリンク
各学校園では、ホームページ等を通じて必要な情報を発信しています
市立学校園の情報
市立学校園 新型コロナウイルス感染症への令和3年度の対応について
市立学校園の登下校時のマスク着用について
市立学校園の臨時休業に関する過去の通知について
学校給食について
海外から帰国した児童生徒への対応について
障害のある児童生徒の居場所の確保について
学習支援
学習支援「まなみや」
小学生、中学生が自分で学習を進める手がかりとなる「学習支援コンテンツ」をまとめています。
家庭への支援等
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等により仕事を休まざるをえなくなった保護者の皆さんを支援するため、小学校休業等対応助成金・支援金制度を設けています。
詳細は下記リンク先をご参照ください。
※申請窓口や必要書類等については、リンク先に掲載されています。
厚生労働省ホームページ
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)(外部サイト)
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について(外部サイト)
各事業については、リンク先の担当課にお問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
