このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

西宮市子ども・子育て支援プランについて

更新日:2020年3月24日

ページ番号:50419515

西宮市子ども・子育て支援プラン策定について

このたび、本市では、「西宮市子ども・子育て支援事業計画」の中間見直しに合わせて、「西宮市次世代育成支援行動計画」と2つの計画を統合した「西宮市子ども・子育て支援プラン」を策定しました。本計画は、平成36年度までの市の子育て支援施策及び事業の方向性や目標等を示す計画です。

計画の策定にあたっては、子供の保護者や事業主、労働者の代表、子ども・子育て支援事業の関係者、学識経験者で構成する「西宮市子ども・子育て会議」、社会福祉事業の関係者、学識経験者、市議会議員で構成する「西宮市社会福祉審議会児童福祉専門分科会」にて計画内容について審議しました。
また、子育ての実態やニーズを把握するため、「西宮市子ども・子育て支援のためのアンケート調査」を実施したほか、市民の皆様の意見を反映するため、パパ・ママ座談会、パブリックコメントを実施しました。
なお、本計画に包含する「西宮市子ども・子育て支援事業計画」はこちらをご覧ください。


全編ダウンロード

分割ダウンロード

意見提出手続(パブリックコメント)の実施結果について

「西宮市子ども・子育て支援プラン」のパブリックコメントにご意見いただき、ありがとうございました。
お寄せいただいたご意見の概要と、それに対する本市の考え方をまとめましたので、次のとおり公表します。

募集期間・意見件数

●募集期間
 平成29年12月19日(火曜日)から平成30年1月25日(木曜日)まで

●意見件数
 64名(男性9名、女性53名、不明2名)から112件の意見をいただきました。

公表の方法

子供支援総務課(市役所本庁舎7階)、総合案内窓口横ミニ情報コーナー、各支所、市民サービスセンター、アクタ西宮ステーション、子育て総合センター、こども未来センターで配布。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

子供支援総務課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 7階

電話番号:0798-35-3703

ファックス:0798-35-5525

お問合せメールフォーム

kosodate_k@nishi.or.jp

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ