西宮市子ども・子育て支援事業計画について
更新日:2020年3月25日
ページ番号:16366752
計画の概要
この計画は、以下の事業に関する需給計画で子ども・子育て支援法第61条に基づき、5年を1期として各市町村で策定することが定められています。本市では、平成27年度から令和元年度までを第1期、令和2年度から令和6年度までを第2期として計画を策定しています。計画の策定にあたっては、市民アンケートを実施し子育てに係る課題やニーズの把握に努めるとともに、西宮市子ども・子育て会議を設置し計画案の審議を行い、計画素案に関するパブリックコメントを実施しました。
また、本計画は各事業の「量」に関する部分を記載したものですが、本市における子育て支援施策及び事業の方向性や目標、事業の「質」については、西宮市子ども・子育て支援プランに記載しています。
- 認定こども園、幼稚園、保育所、地域型保育事業
- 利用者支援事業(子育てコンシェルジュ)
- 時間外保育事業(延長保育事業)
- 放課後児童健全育成事業(留守家庭児童育成センター)
- 乳児家庭全戸訪問事業(健やか赤ちゃん訪問事業)
- 養育支援訪問事業(育児支援家庭訪問事業)
- 地域子育て支援拠点事業(子育てひろば)
- 一時預かり事業(保育所等の一時預かり事業、幼稚園等の預かり保育事業)
- 病児保育事業
- 子育て援助活動支援事業(にしのみやしファミリー・サポート・センター事業)
- 妊婦に対して健康診査を実施する事業(妊婦健康診査費用助成事業)
第2期西宮市子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~6年度)
ダウンロード
第2期西宮市子ども・子育て支援事業計画(PDF:1,145KB)
リンク
西宮市子ども・子育て支援事業計画作成のためのアンケート調査結果報告書について
パブリックコメントの実施結果について
募集期間
令和元年12月10日(火曜)から令和2年1月15日(水曜)まで
意見件数
26名の方から45件のご意見をいただきました。
ダウンロード
第2期子ども・子育て支援事業計画(素案)に対する意見提出続きの結果等について(PDF:318KB)
第1期西宮市子ども・子育て支援事業計画(平成27年度~令和元年度)
ダウンロード
西宮市子ども・子育て支援事業計画(本編)(PDF:3,544KB)
西宮市子ども・子育て支援事業計画(概要版)(PDF:3,504KB)
パブリックコメントの実施結果について
募集期間
平成26年11月25日(火曜)から平成26年12月25日(木曜)まで
意見件数
197名の方から372件のご意見をいただきました。
ダウンロード
西宮市子ども・子育て支援事業計画(素案)に対する意見提出手続(パブリックコメント)の結果について(PDF:156KB)
西宮市子ども・子育て支援事業計画(素案)の修正事項について(PDF:352KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。