このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

障害者等の緊急時における制度外支援に対する報償費の支払いについて

更新日:2022年4月5日

ページ番号:88042820

 障害のある人やその家族、支援者の不測の事態により通常の支援体制が機能しなくなった際に、本人が普段利用している事業所が、見守りや預かり等、障害福祉サービス等の制度が適用されない支援を行った場合に、事業所に対して所定の額を支払います。内容については、以下のリンクからご確認ください。

ダウンロード

   ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。・障害者等の緊急時における制度外支援に対する報償費の支払いに関する要綱(PDF:357KB)
   ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。・障害者等の緊急時における制度外支援の概要(PDF:86KB)
   ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。・緊急時支援に関する概要書(様式1)(ワード:20KB)
   ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。・緊急時支援に関する計画書(様式2)(ワード:19KB)
   ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。・緊急時支援に関する実施報告書(様式3)(ワード:19KB)
   ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。・緊急時支援に関する計画書(記載例)(PDF:282KB)
   ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。・緊急時支援制度Q&A(PDF:549KB)
   ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。・請求書(エクセル:76KB)
   ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。・費用明細書(ワード:21KB)
   

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

生活支援課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 1階

電話番号:0798-35-3096

ファックス:0798-35-5304

お問合せメールフォーム

seikatsushien@nishi.or.jp

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ