このページの先頭です

広告付き封筒の無償提供者を募集します

更新日:2025年7月22日

ページ番号:57480842

市が推進している広告事業の1つとして、市が業務で使用する各封筒に広告を掲載し、無償で提供いただける事業者を募集します。

募集内容

封筒の種別

 名称使用業務部数担当課

1

西宮市共通封筒(角2)

市内外の個人、法人、地方公共団体、国・県等へ書類を送付する際など広く使用(全庁的に使用)

20,000部

財政構造改善推進課

2

西宮市共通封筒(長3)

市内外の個人、法人、地方公共団体、国・県等へ書類を送付する際など広く使用(全庁的に使用)

120,000部財政構造改善推進課

3

にしのみやしファミリー・サポート・センター封筒(長3)

子育て総合センター内のファミリー・サポート・センターの業務に使用
(子育て世帯、地域で子育ての援助を行う方向けに送付)

5,000部子育て総合センター
4

障害福祉課関連業務封筒(長3)

障害のある人の利用するサービスに関する書類を、個人や法人へ送付する際などに使用

5,000部障害福祉課
5

地域保健課関連業務封筒(長3)

保健福祉センターの業務(乳幼児健診等の各種母子保健業務)に広く使用

18,000部地域保健課
6

公民館関連業務封筒(長3)

公民館で開催する講座に関する書類を個人や講師へ送付する際など広く使用

5,000部地域学習推進課
7

教育委員会共通封筒(角2)

児童生徒の保護者、教育団体、地方公共団体、国・県等の教育機関へ書類を送付する際など広く使用

10,000部教育総務課
8

教育委員会共通封筒(長3)

児童生徒の保護者、教育団体、地方公共団体、国・県等の教育機関へ書類を送付する際など広く使用

20,000部教育総務課

 ※封筒ごとでの申込が可能です。詳しくは、ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。「(PDF:334KB)ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。募集要項(広告付き封筒無償提供)(PDF:334KB)」、ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。「(別紙)各封筒見本」を(PDF:774KB)ご確認ください。
 ※申込にあたっては、西宮市広告掲載要綱、西宮市広告掲載基準を必ずお読みください。
 

納入時期

令和7年11月末

納入方法

西宮市役所4階財政構造改善推進課へ納入してください。
ただし、西宮市役所以外に所在する課の封筒1種類のみを提供していただく場合は、直接担当課へ納入してください。
(子育て総合センター、地域保健課、地域学習推進課)

使用期間

納入後、封筒がなくなるまで使用します。
※2年を超えて未使用の封筒は廃棄します。

応募方法等

募集期間 

令和7年7月22日(火曜日)~令和7年8月18日(月曜日)

応募方法

ア 郵送の場合
令和7年8月18日(月曜日)必着で下記の申込・お問合せ先へ送付してください。
イ ご持参いただく場合
募集期間中に下記の申込・お問合せ先へご持参ください。(受付時間 平日午前9時から午後5時)
※提出された書類は返却できません。

提出書類

ア 申込書兼提案書
提案書 は 別途独自様式で作成していただいても結構ですが、下の項目 に関する記述をお願いします。
事業概要及びPR(封筒提供事業についての理念等) 、 納入スケジュール、納入方法・時期、広告募集方法、自社の広告掲載基準、問題発生時の対応 及び 代替封筒の提供までの日数 、他市等での実績 等

イ 西宮市暴力団の排除の推進に関する条例に伴う誓約書

ウ 登記事項証明書(会社・法人)(原本・発行から3ヶ月以内のもの)、個人事業主の場合は身分証明書(免許証、パスポート、健康保険証など)の写し

エ 納税証明書(未納のないことの証明(原本)、発行から3ヶ月以内のもの)

オ 会社概要(パンフレットなど) 3部

カ 封筒見本 3部

※指名競争入札参加資格者名簿(西宮市契約管理課)に掲載されている方は、上記のウとエは省略することができます。

決定方法

提出された書類に基づき、実現性、業務実績、信頼性などを総合的に評価し、封筒の種別ごとに1者(事業主)を選定します。
審査結果は、その可否にかかわらず郵送により申込者に通知します。

申込・お問い合わせ先

〒662-8567 西宮市六湛寺町10番3号
西宮市政策局財政構造改善推進部財政構造改善推進課
電話 0798-35-3600      

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 4階

電話番号:0798-35-3475

ファックス:0798-23-3084

お問合せメールフォーム

本文ここまで