西宮市大学交流センターのご案内・アクセスマップ
更新日:2025年10月24日
ページ番号:90291587
【お知らせ】西宮市大学交流センターは、「西宮市市民・大学共創プラザ」に変わります!
施設開設日:令和8年1月5日(月曜日)より
※大学交流センター貸室は改修工事を行うため、 令和7年12月14日(日曜日)までの利用となります。
利用方法や予約方法が変わります。詳細は、下記リンクをご覧ください。
西宮市市民・大学共創プラザの利用案内
西宮市大学交流センター
概要
西宮市大学交流センターは、「カレッジタウン西宮」構想を推進する拠点施設として、平成13年4月に阪急西宮北口駅北東の「ACTA西宮」東館6階にオープンした西宮市の公共施設です。このセンターを拠点に、さまざまな事業を展開し、「大学間の交流の場」「市民と大学の交流の場」として、「賑わい」「喜び」「出会い」があるまちづくりを進めていきます。
| 住所 | 〒663-8035 西宮市北口町1番2号 ACTA西宮東館6階 |
|---|---|
| 電話 | 0798-69-3155 |
| ファックス | 0798-64-5082 |
| 交通 | 阪急 西宮北口駅より北東へ徒歩2分 |
| 開館時間 | 火曜日~日曜日・祝日(月曜日を除く) 10時~21時30分 |
| 受付時間 | 2025年4月1日から、下記の通り受付時間が変更になりました |
| 休館日 | 毎週月曜日、年末年始(12月29日~1月3日) |
施設の貸し出しについて
西宮市大学交流センターには、舞台付きの大講義室や約40~50人利用可能な講義室、少人数のゼミやミーティングに便利なセミナー室があり、多様な用途にご利用いただけます。
また、交流ラウンジや情報コーナーはどなたでも無料でご利用いただけます。
詳細は、下記リンクをご覧ください。
リンク
西宮市大学交流センターの利用案内
西宮市大学交流センターの施設案内
アクセスマップ

- 駐車場
ACTA西宮 東館・西館地下(約600台収容)
30分ごとに150円
西宮市大学交流センターの来館者は、最初の30分無料。駐車券を窓口へお持ちください。
- 駐輪場
ACTA西宮 東館・西館1階
3時間まで無料
3時間を超えると
自転車/東・西館北側エリア 6時間ごとに100円 南側エリア 3時間ごとに100円
ミニバイク/6時間ごとに200円
自動二輪/6時間ごとに250円
リンク
お問い合わせ先
本文ここまで