更新日:2021年3月26日
ページ番号:96324460
令和3年度報酬改定(厚生労働省ホームページ)(外部サイト)(外部サイト)
令和3年度障害福祉サービス等報酬改定に関する質問票(ワード:18KB)
指定基準省(条)令 | 解釈通知 | |
---|---|---|
障害福祉サービス | 西宮市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例(平成24年9月24日西宮市条例第20号) | ![]() |
障害者支援施設 | 西宮市指定障害者支援施設等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例(平成24年9月24日西宮市条例第12号) |
|
地域相談支援 | ![]() | ![]() |
計画相談支援 | ![]() | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援の事業の人員及び運営に関する基準について(平成24年3月30日障発0330号第22号) |
障害児相談支援 | ![]() | 児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準について(平成24年3月30日障発0330第23号) |
障害児通所支援 | 西宮市指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例(平成31年3月26日西宮市条例第41号) | 児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準について(平成24年3月30日障発0330第12号) |
報酬告示 | 留意事項通知 | |
---|---|---|
障害福祉サービス・障害者支援施設 | ![]() | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス等及び基準該当障害福祉サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の制定に伴う実施上の留意事項について(平成18年10月31日障発第1031001号) |
地域相談支援 | ![]() | ![]() |
計画相談支援 | ![]() | ![]() |
障害児相談支援 | ![]() | 児童福祉法に基づく指定通所支援及び基準該当通所支援に要する費用の額の算定に関する基準等の制定に伴う実施上の留意事項について(平成24年3月30日障発0330第16号) |
障害児通所支援 | 児童福祉法に基づく指定通所支援及び基準該当通所支援に要する費用の額の算定に関する基準(平成24年3月14日厚生労働省省告示第122号) | 児童福祉法に基づく指定通所支援及び基準該当通所支援に要する費用の額の算定に関する基準等の制定に伴う実施上の留意事項について(平成24年3月30日澤発0330第16号) |
訪問系サービスの従業者要件のうち、経過措置又は暫定的な取扱いとして示されていた要件等について、平成30年4月以降の取扱いは下記事務連絡のとおりです。各事業所におかれましては、必ずご確認いただくようにお願いします。(事務連絡)平成30年4月以降の訪問系サービスの従業者要件等について(PDF:129KB)
「指定障害福祉サービスの提供に係るサービス管理を行う者として厚生労働大臣が定めるもの等」及び「障害児通所支援又は障害児入所支援の提供の管理を行う者として厚生労働大臣が定めるもの」の一部を改正し、平成31年4月より施行する運びとなりました。改正文は別添のとおりです。
児童福祉法及び障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律の規定に基づき,報酬告示等及び留意事項通知が以下のとおり改正されましたのでお知らせします。
なお,改正後の報酬告示等に係る規定については, 2019年10月1日から適用されます。
改正された告示
障害福祉サービス等報酬に関するQ&A(平成31年3月29日)(PDF:199KB)
障害児通所支援事業に関するQ&A(令和元年12月16日)(PDF:852KB)
平成26年度及び平成27年度の改正において、共同生活援助における夜間支援等体制加算の取扱いが大幅に変更されています。改めて人員配置等の考え方を整理しましたので、ご確認ください。