令和7年度 西宮湯川記念こども科学教室の開催について
更新日:2025年7月1日
ページ番号:48360562
令和7年6月27日 10時00分 資料提供
こども科学教室とは
西宮市では、子供たちに科学に親しんでもらい、科学する心を培うことを目的に、科学工作などを体験する「西宮湯川記念こども科学教室」を日本物理教育学会近畿支部や市内小学校、高等学校の先生のご協力のもと、毎年開催しています。
今年度は西宮市制100周年 西宮湯川記念事業40周年を記念して、下記の内容で開催します。ぜひお申込みください。
開催の概要
1.名称
西宮市制100周年 西宮湯川記念事業40周年記念「西宮湯川記念こども科学教室」(第26回)
2.日時
令和7年8月1日(金曜日)
第1部:10時30分から12時30分
第2部:13時30分から15時30分
3.会場
西宮市フレンテホール(西宮市池田町11-1 フレンテ西宮5階)
4.対象者
西宮市内在住、在学の小・中学生(保護者の見学は可能)
5.参加費
無料
6.申込
期間:令和7年7月1日(火曜日)から7月18日(金曜日)まで
方法:インターネットの申込ページ(にしのみやスマート申請)から申込をお願いいたします。
※申込多数の場合は、抽選となります。
7.定員
各部こども100人及びその保護者
8.通知
参加決定通知(メール)は7月25日(金曜日)を予定しております。
9.講師
日本物理教育学会近畿支部の先生方
西宮市立小学校・高等学校の先生方
10.内容
科学工作のブースなど、8ブース程度出展予定
11.主催
西宮市、西宮湯川記念事業運営委員会
12.共催
日本物理教育学会近畿支部
13.後援
西宮市教育委員会
14.備考
詳細は、市ホームページ「西宮湯川記念こども科学教室(ページ番号:72184360)」をご覧ください。
15.参考
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
本文ここまで