【重要】勤労福祉施設の条件付き開館について(4月5日更新)
更新日:2021年4月5日
ページ番号:30281314
【重要】令和3年4月以降、サン・アビリティーズにしのみやは、ワクチン接種に伴い、臨時休館する可能性があります。
【重要】勤労会館/勤労青少年ホーム/勤労者体育館の利用条件を、4月5日(月曜日)以降、一定条件のもと開館します。
- まん延防止等重点措置に伴い、すでにご予約済みの施設については、利用中止や利用時間の短縮にご協力をお願いします。なお、利用をキャンセルされる場合は、使用料を全額還付します。
- まん延防止等重点措置に伴い、新規予約・新規利用については、20時以前までご利用いただけます。
- 勤労会館ホールの最終予約区分13:00~17:00
- 勤労会館会議室・和室の最終予約区分17:30~19:00
- 勤労青少年ホームの会議室・和室・器楽室・小体育室・体育室の最終予約区分17:30~19:00
- サン・アビリティーズにしのみや(勤労者体育館)のアリーナ(体育室)の最終予約区分17:00~19:00
- サン・アビリティーズにしのみや(勤労者体育館)の教養文化室の最終予約区分13:00~17:00
- サン・アビリティーズにしのみや(勤労者体育館)の一般開放(日曜日)および多目的ホール(マシンジム)、走路は、20時までご利用いただけます。利用受付は19時までです。
- 勤労会館ホールは、定員内(100%)でご利用いただけます。
- ただし、大声での歓声や声援が想定される事業(親子イベント等)は、引き続き、定員の50%以内でご利用ください。
- 勤労会館の会議室・和室、勤労青少年ホームの会議室・和室・小体育室・体育室は、定員内(100%)でご利用いただけます。
- ただし、大声での歓声や声援が想定される事業(飲食を伴う会議・親子イベント・合唱等)は、引き続き、定員の50%以内でご利用ください。
- サン・アビリティーズにしのみや(勤労者体育館)の多目的ホール(マシンジム)、走路は3時間まで、15名以内でご利用ください。
- サン・アビリティーズにしのみや(勤労者体育館)の一般開放(日曜日)は3時間までの利用時間となります。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、施設利用をキャンセル(中止)される場合、使用料を全額還付します。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年8月1日以降、勤労福祉施設(勤労会館、勤労青少年ホーム、サン・アビリティーズにしのみや)の施設の利用を中止される場合、当面の間、使用料を全額還付します。
手続き方法など詳しくは、こちらをご覧ください。
利用再開施設
勤労会館
- ホール:定員内
ただし、大声での歓声や声援が想定される事業(親子イベント等)は、引き続き、定員の50%以内でご利用ください。 - 会議室・和室:定員内
ただし、大声での歓声や声援が想定される事業(飲食を伴う会議・親子イベント・合唱等)は、引き続き、定員の50%以内でご利用ください。
勤労青少年ホーム
- 会議室・和室・小体育室・体育室:定員内
ただし、大声での歓声や声援が想定される事業(飲食を伴う会議・親子イベント・合唱等)は、引き続き、定員の50%以内でご利用ください。 - 器楽室AB:定員の50%
器楽室ABは、終了予定時刻の15分前には換気のため、入口のドアを開放してください。また、消毒セットで付属設備を消毒のうえ10分前には退出してください。
サン・アビリティーズにしのみや
- 体育室
- 教養文化室・子ども室:定員内
ただし、大声での歓声や声援が想定される事業(飲食を伴う会議・親子イベント・合唱等)は、引き続き、定員の50%以内でご利用ください。 - 多目的ホール(マシンジム)
- 利用人数上限:15人以内
- 利用時間上限:3時間以内
- 消毒セットを用意していますので、次の利用者が気持ちよく利用できるよう、消毒にご協力をお願いします。
- 走路
- 左回り(一方通行)
- 前の走者・歩行者との間隔2m以上
- 利用時間上限:3時間以内
- 一般開放(日曜日)
- 利用時間上限:3時間以内
開館(貸館業務再開)の条件
以下の条件を遵守のうえ、ご利用いただきますよう、お願いします。
- 原則20時00分以前の退館
- 各部屋の利用可能人数の遵守
- 接触確認アプリや新型コロナ追跡システム等の活用
- 大声での発声禁止(定員100%で使用する場合)
- 飲食の制限(定員100%で使用する場合)
- 接触・飛沫感染リスクの低減(マスクの着用。マスクを持参しない者への主催者による配布)
- 利用前後のうがい・手洗い・手指消毒
- 熱中症予防等のためマスクを外す場合は、近距離での会話や発声を控えるなど、ソーシャルディスタンスの確保やこまめな換気等の感染症予防対策の徹底
- 体調不良・基礎疾患のある方の参加制限
- 代表者による参加者の把握(代表者は連絡先を事務室へお届け願います。あわせて代表者の方は、参加された方の住所・氏名・電話番号を必ず把握してください。)
留意事項
今後、拡大の兆しが認められた場合、または当施設利用者が感染された場合は、閉館等の措置を実施しますので、予めご了承ください。
開館(貸館業務再開)時期
開館状況変更の際は、改めてホームページにてお知らせします。
ご迷惑をおかけいたしますが、新型コロナウイルス感染症対策にご理解・ご協力いただきますようお願いします。
令和2年6月1日(月曜日)一部条件付き再開
- 勤労会館のホール・各会議室、勤労青少年ホームの各会議室
- サン・アビリティーズにしのみや(勤労者体育館)の体育室・教養文化室・子ども室
令和2年6月21日(日曜日)一部条件付き再開
- サン・アビリティーズにしのみや(勤労者体育館)の走路と一般開放(日曜日)
令和2年7月1日(水曜日)一部条件付き再開施設追加・利用条件緩和
- 勤労青少年ホームの器楽室A・器楽室B・小体育室・体育室
- サン・アビリティーズにしのみや(勤労者体育館)の多目的ホール(マシンジム)
令和2年9月28日(月曜日)一定条件のもと利用条件緩和
- 勤労会館・勤労青少年ホームの発声等を伴わない事業・イベントの定員制限を緩和
- サン・アビリティーズにしのみや(勤労者体育館)の上限人数・上限時間を緩和
令和3年1月14日(木曜日)一定条件のもと開館
- 原則20時以前の退館
- 20時以降の新規予約・新規利用の休止
令和3年2月3日(水曜日)緊急事態宣言発令延長に伴い一定条件のもと開館を継続
- 原則20時以前の退館
- 20時以降の新規予約・新規利用の休止
令和3年3月1日(月曜日)兵庫県対処方針に従い一定条件のもと開館を継続
- 原則21時以前の退館
- 3月7日まで21時以降の新規予約・新規利用の休止
令和3年3月8日(月曜日)兵庫県対処方針に従い一定条件のもと利用条件を緩和
- 勤労会館・勤労青少年ホームの発声等を伴わない事業・イベントの定員制限を緩和
- サン・アビリティーズにしのみや(勤労者体育館)の上限時間を緩和
令和3年4月5日(月曜日)まん延防止等措置に伴い、一定条件のもと開館
- 原則20時00分以前の退館
- 20時00分以降の新規予約・新規利用の休止
