津門児童館
ページ番号:61175175
児童館・児童センターは、遊びを通して児童を健やかに育てることを目的に設けられた子どものための施設です。0才~中学生までであれば誰でも利用できます(未就学児は保護者同伴)。子どもの年齢に応じたいろいろな遊びを提供しており、さまざまなプログラムやイベントも行っています。また、0歳~3歳までの乳幼児と保護者が過ごしていただく「子育てひろば」の部屋も用意しています。ぜひ、お友だち同士、パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に遊びにきてください。新型コロナウイルス感染症対策として、定員制や3部制による運営を行っています。
津門児童館休館のお知らせ
津門児童館は、建て替え工事のため令和4年3月27日~令和5年9月30日(予定)まで休館となります。
津門市民館での活動のお知らせ
休館中は月1回程度、津門市民館にて活動を行っております。活動の詳細は児童館だよりで随時お知らせしますので、ご確認ください。
(1)活動日時
原則第4月曜日の10時~11時50分(親子向け)、15時~16時50分(小学生向け)に活動を行います。
令和4年度 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25日 | 23日 | 27日 | 25日 | 22日 | 26日 | 24日 | 28日 | 26日 | 23日 | 27日 | 27日 |
※追加の活動がある場合は、児童館だよりでお知らせします。
(2)定員
36人
なお、10時および15時の時点で定員を超える方が来られた場合、抽選といたします。あらかじめご了承ください。
(3)注意事項
- 感染症等により、学級閉鎖や学年閉鎖、学校閉鎖(幼稚園等を含む)となった期間は、学級閉鎖等に該当する児童は、感染等していない場合でも利用できません。
- 団体利用はお断りしています。
- 開始時刻の1時間前時点で、西宮市に大雨、洪水、暴風警報等が発令されている場合は開催を中止します。
- 台風の接近が見込まれているときや地震が発生した場合は、警報等が発令されていない状況でも事前に中止にすることがあります。
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、急遽、中止する場合があります。
(4)利用にあたってのお願い
- マスクの着用(小学生以上と保護者は必須)
- 入館時の手洗いまたはアルコール消毒
- 本人や同居家族に発熱や咳・咽頭痛などの症状がある場合は利用しないこと
- 周囲の人とは距離を保つこと
- 利用者各自で飲み物は持参すること
- その他職員の指示に従うこと
(5)児童館だより
2022年8月号(PDF:500KB)
2022年7月号(PDF:581KB)
2022年6月号(PDF:496KB)
2022年5月号(PDF:703KB)
2022年4月号(PDF:515KB)
お問合せ先
西宮市立子育て総合センター
西宮市津田町3-40
電話番号:0798-39-1521
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
