このページの先頭です

西宮市災害時保健医療福祉連絡協議会

更新日:2025年7月7日

ページ番号:11796344

西宮市災害時保健医療福祉連絡協議会とは

 医療機関・医療関係団体等と連携して、災害医療及び公衆衛生対策を実施するため、「初動体制の整備」及び「西宮市災害時保健医療福祉調整本部の設置」などについて協議することを目的として設置しました。
協議会は、医療関係団体、市内災害拠点病院、本市関係部局などの委員で構成しています。
 令和4年に、厚生労働省から新たに「大規模災害時の保健医療福祉活動に係る体制の整備について」が発出され、これまでの考えに基づく保健医療活動では福祉分野の対応ができないことから、今後は保健、医療、福祉分野が横断的に情報を連携することができるよう、「保健医療活動」から「保健医療福祉活動」の考えへと転換され、本市もこれに準拠し、令和7年4月に、名称を「西宮市災害医療救護連絡協議会」から「西宮市災害時保健医療福祉連絡協議会」へ変更しました。

1.西宮市災害時保健医療福祉連絡協議会委員の団体及び機関名

2.協議会の開催状況

令和7年度 第1回 西宮市災害時保健医療福祉連絡協議会の開催状況

開催日時 令和7年7月2日
開催場所 池田庁舎(西宮市保健所)1階 講堂
協議内容 西宮市災害医療救護活動マニュアルの改訂、構成メンバーの追加について 等 
議事要旨

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第1回 西宮市災害時保健医療福祉連絡協議会 議事要旨(PDF:193KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第1回 西宮市災害時保健医療福祉連絡協議会 出席者名簿(PDF:397KB)

令和6年度 第3回 西宮市災害医療救護連絡協議会の開催状況

開催日時 令和7年2月10日
開催場所 池田庁舎(西宮市保健所)1階 講堂
協議内容 西宮市災害医療救護活動マニュアルの改訂、大規模災害時フェーズ毎の初動対応シート 等     
議事要旨

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第3回 西宮市災害医療救護連絡協議会 議事要旨(PDF:193KB)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第3回 西宮市災害医療救護連絡協議会 委員出席名簿(PDF:1,160KB)

令和6年度 第2回 西宮市災害医療救護連絡協議会の開催状況

開催日時 令和6年11月27日
開催場所 池田庁舎(西宮市保健所)1階 講堂
協議内容 西宮市災害医療救護活動マニュアルの改訂、災害に関する研修 等                   
議事要旨

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第2回 西宮市災害医療救護連絡協議会 議事要旨(PDF:193KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第2回 西宮市災害医療救護連絡協議会 委員出席名簿(PDF:226KB)

令和6年度 第1回 西宮市災害医療救護連絡協議会の開催状況

開催日時 令和6年5月31日
開催場所 池田庁舎(西宮市保健所)1階 講堂
協議内容 西宮市災害医療救護活動マニュアルの改訂、構成メンバーの追加について 等              
議事要旨

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第1回 西宮市災害医療救護連絡協議会 議事要旨(PDF:208KB)
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第1回 西宮市災害医療救護連絡協議会 委員出席名簿(PDF:216KB)


リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

保健総務課

西宮市池田町8-11 池田庁舎3階

電話番号:0798-35-3301

ファックス:0798-33-1174

お問合せメールフォーム

本文ここまで